Middle新作#4

Dr.CUE

2007年03月07日 12:57

Tetrapotsに引き続き、Middleも新作を作ってみたり。
今年はより一層「音楽」をフューチャーしたデザインを展開していこうと思ってるんですが、今回は自分、そしてサトシの担当楽器であるドラムを大胆なポジションにレイアウトしてみました。
ボディは、シンプルに白と黒で考えてます。
フロントのワンポイントにビビットなカラーを入れてみました。

FRONT↓↓↓



BACK↓↓↓



白地のドラムはピンク、黒地のドラムはイエローにした方がいいかな?
今、そこで悩んでます・・・。
みなさまのご意見お待ちしております。

「WITHOUT MISSING YOUR BPM」

・・・自分のBPMを崩さずに・自分のペースで行こうや。そういう意味が込めました。

BPMとは、「Beat per minuites」の略のことで、音楽のテンポを数字にしたものです。アップテンポな曲であればあるほどBPMは大きくなり、スローな曲になるほどBPMは小さくなります。
ドラマーはこのBPMを体で覚え、どんなステージであろうと自分のテンションをコントロールし安定したリズムを刻まなければなりません。

が、これが一番難しいんですよぉ・・・。

早すぎても、遅すぎても、怒られるんだよ。
ま、人間なんで100%リズムをキープできる人なんてなかなかいないと思うんですが。
ただ、完璧にBPM通りに叩けてても、それが必ずしもいいとは限りません。
あえて人間味を出した、微妙なズレが逆に生きたビートを生むのでしょう・・・。
BPM通りに叩けるのはロボットくらいじゃないかな。

あなたのBPMはいくつですか?

ぼくはBPM/95くらいでいきたいんですが、最近は135のペースでいかないと曲が終わらない・・・そんな感じです。笑

関連記事