沖縄本島を満喫♬/相棒Y

Dr.CUE

2007年08月02日 20:28

こんばんわぁ、連休満喫後でたまった仕事に追われまくってた、相棒Yです。笑
やっと、落ち着けたかなも。笑  『かも』なんですよね。笑
なんか、忘れてそうでさ。笑
しかし、今回はACEの御陰もあって楽しめました♬ 
middleはやっぱり、みんなに支えられたショップです。笑 今回も再認識させられましたねぇ。笑
middleの半分は皆さんの優しさでできているぅ〜と言った感じでしょうか♬笑(バファリン的ショップね。笑)
ありがとう、ACE♬ そして、 突然の事に対応してくれたブロガーの皆さんありがとー♬ オープン時間もずれたしね。汗


今回、僕は沖縄本島を満喫してきましたよ。♬主に北部です。
休み初日はマッタリと過ごし体の回復を計りつつ、軽めの外出んでIN 居酒屋。(通常の休みモードです。笑)
二日目はガッツリ北上、スタート時刻は予定より多少遅れるという、僕のいつものスタイルで北上。笑
行くポイントは海洋博、美ら海水族館、後はノープランで食事先は気分次第で他はブラッと寄り道的な感じ♬
そして、食事先に選んだのは『大家(うふ〜や)』っつトコです。
北部で看板を発見して興味津々で看板の指示に従いひたすら走らせてみました。笑
看板に書かれてた文字は。。。。。。
『百年古家  大家』ってな感じだったと思います、気になるでしょ?
観光誌等では有名らしいのですが、僕は地元の子な為にもちろん無関心の無知でした。笑

看板に従ったのですがあまりにも林道を走らせるので、不安と期待でワクワク、ドキドキ。笑
こんな、妄想も。。。。。。。

『ついた先に、デッカイ古いボロボロの家があって、ハィ、おしまいっ♬』なんてのもあり得るんかなぁーと。。。。。。笑

それなら、それでネタになるからと看板誘導されるがまま、あるがままぁ〜♬
そして、到着したのがこんなトコ♬

どう!?大家(オオイエ)だけにオウイェッ!!ってな環境でしょ。。。。。。。スルーを希望します。。。。。汗

かなり、古い作りの大きな家でしたよ。看板通りのね。笑
感動する程の環境でかなりの観光スポットになってるようで混み合ってました。
庭的なとこもあってユッタリ寛げるスペースがあったり、滝が流れたりといい雰囲気♬

これは、中の様子。僕は色が黒いんで影と同化してます。笑
テラス的な部分と大部屋、個室もありました。中の作りも凄くてね、料亭のような感じです。

んで、チョイスしたメニューがこれです♬ソーキそばセットね。笑

雰囲気が良かったので味に色をつけてくれてて美味しかったかったです。
デザートなんかもあったりしてて、女性の方にはオススメですよ。
そばは食堂で食べる事が多いんだけど、たまにはこういった雰囲気を味わいつつってのもいい感じでした。笑


その後はメインの水族館へ、直行ッ!!
シーズンなんで観光客で結構ごった返していましたが、1つ1つゆっくりと眺めながら癒されながら
魚と空間を満喫しました。癒されて。。。。。その後、魚が食べたくなって。。。。。。眠くなって。。。。みたいな。笑


はい、こちらはメインの水槽です。やばいっしょっ!!!!ジンベイちゃん♬三匹いましたね。
また、エイやらナポレオンフィッシュ等が回遊してました♬
ここで、しばらくボケーッと眺めて、精神のリフレッシュ。。。。。。ただただ、無心で眺めるのみってな感じです。笑


そして、最後はここでマッタリとお座り♬シャークゾーン♬僕はサメが好きです♬
海の中では会いたくないですけどね。汗  黒目具合とやっぱシルエットがカッコィィとこに魅力が。笑
これが、水中同士だとボケーッとしてる僕はガブッといかれてますね♬
なかなかのサメの迫力でしょ。後、お疲れフェイスな僕もある意味、迫力あるでしょ。笑


こんな感じで、僕はマッタリと連休を楽しみました。今度の目標は『南部マッタリ遊んで、翌日グッタリツアー』を検討中。笑


やっぱり、夏の沖縄は楽しいね♬まだ、まだ遊びたりません。笑
仕事と遊びをバランス良く織り交ぜて、今夏も満喫してやりますっ♬

PS、朝のアクシデントは鍵を忘れて、ショップにINできませんでしたってのが正解♬
       ACEに預けてた奴を受け取り無事解決。汗
      そんな、こんなで仕事が片付かず、今日のモンパチ&RIZEを断念した、僕です。自業自得さっ。。。。。。泣


■Middle web shop →オリジナルTシャツ販売中!

■さー、今日の「Dr.CUEのはじめの一歩」のランキングは?
人気ブログランキング→ランキングをクリックしてくださいね♪

関連記事