juru-yの流れでcafe/相棒Y

Dr.CUE

2008年01月19日 16:53

こんにちわぁ、先程紹介した癒し系,juru-yの流れでcafe紹介、癒しを求めて三千里!!相棒Yです。

この間の休みに、癒しを求めて久々に南部へギョウしました。
cafeやぶさち♪初めて行きましたが、お気に入りリストに入りましたね。笑

同高校出身で東京でスタイリストとして活躍する子がプロデュースした写真が飾られているとの事で足を運んだわけですが
平日だと言うのに店内は人がいっぱいだったのでゆっくりと眺める事はできませんでした。残念。泣
cafeでは窓際族が既に窓際を確保して海を眺め、しばらく動きもなさそうでしたので座席も微妙なポジションに。笑
なので、店内の写真は撮れずじまい。汗

窓際族になれた、高い位置から見渡すオーシャンビュー画像をゲットしUPできたのですが無理でした。ごめんね。苦笑
なので、実際に足を運んでオーシャンビューしてくださいな♪
雰囲気抜群でしたね、juru-yが流れてるとなお店内は癒しモードになったでしょう。宣伝。笑

場所を詳しく教えてあげたいのですが、目印が無く説明し難い。汗
玉城村(タマグスク)の百名(ヒャクナ)って地域にありますんで、カーナビ設定して近くまでいったら百名スーパーがありますんで
そこで訪ねてください。それが手っ取り早し。笑


あらぁ。。。。。ブログの画像容量がMAXになってしまいましたぁ。。。。。。どうしようかね。笑


cafeを出た後は南部にいったらかかさない奥武島の天ぷらにて天ぷらゲットして食べました。笑
イカ天、魚天を交互に食べまくり、大満足。


やっぱ、南部はいいよぉ〜♪上から見下ろす海が僕はスキですね♪


その夜はブリカマ祭り2008を行ない、心も体も回復。笑
最近、トークが食べ物ばっかでDEBUまっしぐら。。。。。笑


来年の二月はDEBU 3 DOでも開催できるかな。CANEと後1名探してやろうかな。笑
ACEに頑張って太ってもらって一緒に参加できるといいなぁ。笑

DEBU 3 DOがリアル実現せんように動かないとね。苦笑



■さー、今日の「Dr.CUEのはじめの一歩」のランキングは?
人気ブログランキング→ランキングをクリックしてくださいね♪

■Middle web shop →オリジナルTシャツ販売中!

関連記事