お詫びとご報告

Dr.CUE

2008年04月27日 19:50

こんばんわ。CUEです。
今日は、お客様にお詫びとご報告がありまして、記事をアップさせていただきます。
Middle印刷部が本格稼働し始めまして数月が経ち、Dr.CUE、店長と共に日々印刷作業を行って参りました。数々の失敗やトラブルもあり、納期や在庫切れ等の対応が遅れご迷惑をおかけしたこともありましたが、周囲の温かいサポートのおかげで少しずつですが自社印刷で商品を制作できるようになってきました。
その矢先に起こったことなのですが、Middleの身内の者から商品の印字部分の一部が数回の洗濯で色落ちしたとの報告を受け、その対策と改善策を考えるべく昨日は急遽休業致しました。
急遽休業にしてしまい、わざわざ足を運んでいただいたお客様にはご迷惑をおかけ致しましたが、これは店長と深夜まで話し合って、品質に信頼性が無い物を売るわけにはいかないということになり休業せざるを得ない状況だったことをご理解いただければと思います。

そして今、一番気になっているのがリニューアル後のMiddleの新商品を購入したお客様です。
万が一、商品の印字部分が剥げた、薄く色落ちしたなどあればMiddleまでお持ち下さい。また県外のお客様は着払いでMiddleまでお送りください。
早急に新しい商品とお取り替え致します。

もちろん、いろいろな検証を行いましたが、色落ちするのは一部の商品だけのようです。
しかし販売した商品にもその様に変化する可能性が少しでもあるのなら、公に公表しようと決めました。
Middleは本当に皆様のバックアップあってのショップだと日々感じています。こちらの勉強不足で招いたトラブルなので信頼性が失われるという点を考慮し正直なところ公表を迷いました・・・。
ですが、みなさんに正直にお知らせし、この場でより良い物作りに励むという事を宣言し、もっとみなさんに愛されるブランドに成長していけたらと考えました。
昨日、県内のTシャツショップ・印刷ショップOKINOWさん(http://www.okinow.net/)に協力してもらい、現在店舗にある商品に関しては改善されております。
報告をもらった時は愕然としましたが、本当に「人」に助けられたという感じです。
人と人がつながって、今回お世話になった武島さんも何か面白い事しよう!と目先のビジョンが一緒ですごく自分の刺激になってる方でしたが、今回こんな状況でも親切に助けてくださいました。
この場を借りて本当に心から感謝致してます。武島さん、本当にありがとう!!!!涙

やっぱ「人」って大事だなぁ・・・と実感した1日でした。

自分でショップを運営、商品を製作するというのは簡単なことではないともちろん覚悟はしていましたが、技術的に進歩する上ではまだまだいろんな壁にぶちあたっていくんだろうなぁって思います。それを2人で一つずつ乗り越えていきたいと思ってます。
だから、日々勉強するし、毎日ブログも書くし、印刷もします。
こんなひよっ子Middleだけど、長くみなさんと付き合っていけたらと考えております。

どうか!!!
今後ともMiddleを宜しくお願い致します。


僕たちを・・・見捨てないで!!!!涙

関連記事