こんちわっす。最近ブログアップがスローペースな感じでごめんなさい、Dr.CUE、展示会大丈夫か?の自問自答に焦りまくり29歳です。
昨日は休みをもらいまして、(現在Middleは土日はどちらかが休むスタイルです。)土曜日に顔を出したイベント「SHARE」の打ち上げBBQにお呼ばれされ460氏と共に遊びに行ってきました。
まずはSHAREの話から・・・。
このイベントは海浜公園で行われたORANGE RANGEのテレビズナイトが行われた日にRANGEのナオトがプライベートでアフターパーリーするぜ!
的な感じで行われたイベントでした。もちろんナオトと双子の兄弟でもある琉球ディスコも参戦しており、楽しみにしてました。
やっぱ、メロディーが好きで、バンドが好きでパンク、ロックが好きな自分にとってはこの手のテクノ?イベントってのは初めての経験ですからね。汗
イベントといえどもライブハウスにしか行かないし、テクノの面白さがいまいち分かんない・・・というか聴かず嫌いなところがあったというのが正直なところですね。
でも、モンパチとコラボしたでしょ?そういうのがきっかけでちょっと聞いてみようかなって気持ちがフツフツとわいてきたんです。
今回のetc.WORKSでもモンパチ×琉球ディスコの曲が結構ストライクだったりするし。
そういったアーティスト同士のコラボをきっかけに聴く音楽のジャンルを少しでも開拓していけたらいいなぁと。
そして、実際に会場に行って感じたのは・・・
新感覚です。
何だろ。今までテクノってのはどこで盛り上がったらいいの?ってのがわかんなかったんですが、やっぱ感覚的な物というかズンズン、ピコピコ的な音に自然に体がのってるんですよね。そんな自分に気づいたとき、音楽にはそれぞれ気持ちいい「聴き方」ってのがあるのかも。って思いました。
これは、個人的な意見なんですが、テクノをパンクやロックのようにメロディーや歌詞を聞くような体制で聴き構えてしまうとちょっと難しいんだあろうなぁ・・・。何と言うか自然と聞くというか音を体内で脳内で感じる・・・って感覚なんだろうって思いました。
音に酔うというか。
鼓動とDJが流すビートが合致したとき、たぶん体が自然と動いてるはずですよ♪
それが、たぶん気持ちいいんだと思います。それにDJが上手に曲をつなげ、違うビートに切り替わるとき曲に表情が出るし、DJの個性がでる瞬間なんだはず。
まぁ、まだまだ初心者なんですが、何となくですが「テクノっていい。」って思いました。笑
この日はナオトも琉球ディスコもそれぞれ単体DJで参加してたので、今度は琉球ディスコとしてのライブが見てみたいと思いました。
うん、いいかも。テクノ。
そして、会場ではCUEはナオトに似てる似てるといろんな人から言われました・・・。笑
オレ、ナオトに似てる?
まぁ、昔からちょくちょく言われるんですがね・・・。ってことは琉球ディスコに似てるタカシ800とオレはどこか似てるってこと?笑
タカシと琉球ディスコにてるよね!?笑
さーて、テクノに陶酔した翌日はBBQに顔を出してきました。
やっぱいいね!!!BBQ!!!
ぼくらは460氏が打ち合わせのため日が沈む夕方6時から参加したんですが、着く頃には皆さんいい感じに酔っぱらってた感じでしたね。笑
イベントでは全く話せなかったんですが、琉球ディコ、RKD-ONEのテツシさんです。
向こうから話しかけて来てくれて、写真撮りましょう、ブログにアップしていい?番号交換しよう。と、言ってきたので超ビックリ。汗
今度飲みに行きましょう〜ってな具合で琉球ディスコ、テツシさんの番号をGET!!!
そして、琉球ディスコの映像、グラフィックを担当するdesARTのケイさん(左)と、作家としてもパパとしても大活躍中の金城さん(中)と。
ケイさん、お誘いありがとうございました〜。ケイさんはかなりのスキルを持っているデザイナーさんでもあり、今後は東京に拠点を移して活動していくとのことです。頑張ってほしいと思います!!
ってか、東京行ったら飲める人が1人増えた♪ラッキ♪
隣でBBQをしていたゴッツイ、格闘家みたいな外人さんだけが集まるテント。
ぶっとい腕に、タトゥー。逆三角形のボディに金のネックレス・・・・
そして・・・
テントが・・・
思いっきり「漢字」でした!!笑
何か面白くて写メってしまった。
いや〜・・・。何かこれからも少しずついろんな人出会っていくのかなぁ〜と出会いの大切さを感じた夕暮れでした。人とも音楽ともね。
自分も「この人に出会いたい」って思われるような人間になりたいですね。
楽しい時間をありがとうございました〜♪
すぐ横には・・・琉球ディ・・・・・ジャスコがありましたとさ。
チャンチャン♪