2007年10月14日

那覇大綱引き/相棒Y

こんにちわぁ、今日は那覇大綱引きがありますねぇ。浦添在住の僕は未だに参加経験がありません。 相棒Yでーす。

一度は引っ張ってみたいですけどね、テレビの中継とかを見ているとあれだけの人が密集してるんで正直
少しひいてます。怖いです。汗
実際に引っ張れるもんなんですかね?ただ、綱を持って立ってるので精一杯のような気がしてます。笑

でも,動いてるってことですよね。東軍、西軍どちらかに軍配あがりますもんねぇ。ドローってあるんでしたっけ?汗

今日はやっぱり参加できませんね。隙が見当たらないので。笑

綱引きに行く方はしっかり靴を履いていきましょうね。アレだけの人ですからサンダルなんかで行ったら足踏まれまくって
大変な事になりますよ。笑
特に女性の方ね。サンダルやミュールでいかないように綱引いてる場合じゃなくなりますよ。笑

三時開始頃から開始ですよね。交通規制もありますんで旅行の方はその辺を踏まえて行動してくださいねぇ。
綱を引くもヨシっ。逆に人混みを避けて北上するのもヨシっ。笑


そうだ、昨日のエルレ、モンパチはどうしたでしょうかっ!!ヤバかったですかぁ?笑
感想、聴かせてください。それを妄想の材料にしますから。笑
僕は今日もエルレ三昧しようかな♪

昨日に続き、今日も、妄想2DAYS♪笑

じゃ、The Autumn Songからっ♪


そうそう、沖縄が誇るエンターテイナーバンド、ニュータウナー東京ワンマンまで1週間♪
必見です。関東近郊の方、ぜふぃ参加をまずは見て。笑


■さー、今日の「Dr.CUEのはじめの一歩」のランキングは?
人気ブログランキング→ランキングをクリックしてくださいね♪

■Middle web shop →オリジナルTシャツ販売中!



同じカテゴリー(Middle)の記事
カギ!
カギ!(2012-04-13 12:31)

Boa Sorte 9周年中
Boa Sorte 9周年中(2012-04-07 13:46)

福岡から〜。
福岡から〜。(2012-02-18 12:15)


Posted by Dr.CUE at 13:22│Comments(10)Middle
この記事へのコメント
こんちゃーっ(≧▽≦)ノ

わたしも大綱引きなぁい!!
あの人の数はひきます。笑

いつの日かは行きたいですけどね(・∀・;)

わたしは掃除してまぁす。
バイトもあるし綱引きどころじゃないっす(・ε・`)チッ笑
Posted by あっこ at 2007年10月14日 13:31
ほな代わりにあたしの手でもひっぱってみますか?
脱臼させたら店長の勝ちです!(こわっ・・)
もちろん、その際は請求書送らせてもらいますよ!
Posted by うみんちゅ☆ at 2007年10月14日 13:34
3時開始頃から開始なんだぁ・・・(笑)

ちゃー開始ぃなぁ。
Posted by Dr.CUE at 2007年10月14日 13:50
大綱引き、見たかったな〜☆
綱引きの時に、審判が真ん中で、片足乗せてスタートまでおさえてる姿が
なんだか素敵に見えるのは私だけ?
「スタート!」でぐぃん!って持ち上げられちゃって、
「おぉっと!」ってな感じにジャンプして降りる姿がいいのです。
わかってもらえるかしら。
体育祭でいつも「かっこえぇ・・・!」と密かに見つめてましたw


それにしても、千葉はね、もう寒いんですよー(T_T)
晴れた日の昼間は半袖でもいいんですがね。
早くMiddleから、七分や長袖の新作Tシャツでないかな〜♪
かな〜〜♪かな〜〜〜♪
Posted by 麻衣 at 2007年10月14日 13:51
テンチョー久ぁ|′艸`●)*・

那覇大綱引き、やってみたいねー!!
でも、人が多すぎて綱引くどころじゃないはず(*´・д・)(・д・`*)ネー

今日は一人で店番ですか??

早く、昨日のLIVEに参戦した方々が来店してくれるといいね!

あーちゃんも、どんなLIVEだったか話聞きたいよ+゜・。+(ノД`●)。+゜・。+
Posted by あーちゃん at 2007年10月14日 13:51
あっこさん>そっかぁ、同じく仕事ってことだね。ドンマイっ。6(・ε・`)9
俺も家の服、整理せんといかんなぁ。。。。。汗
ゴチャっなりだしてるからね。笑


うみんちゅさん>脱臼は引っ張らずして、させる事が可能かと。

でも、請求書がリアルにくるんでやめときまーす。笑
ちびんちゅくんと家で綱引きしたらいいさぁ。笑



Dr.cue>そう、三時開始頃、開始ですよ。開始強調ですよ。笑

ちゃー開始ぃーよっ♪



麻衣さん>僕も綱引きよりは綱の上で暴れる人したいです。笑
アレがテンション上がりそうさぁね。笑
体育祭ね、懐かしい。体育祭は棒倒し、騎馬戦が暑かったです。笑
棒倒しの時、自分等の棒と相手方の棒までの間で友達とお喋りを
僕はしていました。笑

そうですね、七部、長袖、パーカー、作らねば。笑
ごめんね、寒いのにお待たせさせてしまってて。汗



あーちゃんさん>久々ーっ♪元気ねぇ?笑
てか、今日、兄貴きてましたよぉ。シリコンバンドゲットしていきました♪

今日は先程、CUEがきましたよ。でも、これからゲストハウスに行きますね。
5時前には1人です。泣

昨日のライブに参加された方は数人ショップに来てくれましたよ。
楽しかったと言ってました。笑
Posted by 相棒Y at 2007年10月14日 14:46
わぁ〜綱引きしたいなぁ〜。
3時っていったらもう???なんかお祭りっていいですねぇ〜!!!!!!
きゃ〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!
一週間っ!!!!!!!!!!!!!!!!!なんだかパタパタしているんで
実感がわきませんね.......汗
土曜日は変わってもらい、体力を万全にいたしました^^
寒くないといいな。。。。。。
闘争心のある私。騎馬戦では上にのっかり一人で相手の大将と最後の一騎討ちをおこなってました!!(勝ったさぁ〜。)
Posted by まり江 at 2007年10月14日 15:02
Yさん…大綱引きに来た事ないん?
私は昔,よく行ってたよぉ〜(^-^)
確かに,人・人・人(((゜д゜;)))
引っ張っても×2動いてるのか分からんさぁ〜(笑)
ドローは,何回かあるよ(^-^)
今日は,何処が勝ったんじゃ?
Posted by ミッキー at 2007年10月14日 18:00
奥サン聞きましたか!?
脱臼宣言!!!
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

さすが、うちの息子を虐待した店長だけありますですぅ~
(高嶺風)
店長の過去の犯罪ファイルその①
//img02.ti-da.net/usr/middle/umityusann1.jpg
Posted by うみんちゅ☆ at 2007年10月14日 20:35
そんな行事があるんですね!こっちでは・・・まだですけど「札幌の雪祭り」がありますねぇ☆彡ってまだ一度もいった事ないっす!!笑
雪がどかどかっと降る時期までもう少し。また手伝わされると思ったら憂鬱になりますね・・・ (*;´д`)ハァ~ァ
Posted by ゆぅ at 2007年10月15日 01:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。