2007年11月27日

Dr.CUEと申します。

みなさん、こんにちわ。Dr.CUE、久々にブロギニングしてます。
超多忙です。
決算がやっとこさ落ち着きそうです。まー各役所、機関に書類を出すまでは完了ではありませんがね・・・。
かなりの忙しさの中でたくさんいろんなものを失った気がしてます。なんだろうなぁ。
もっと自分を好きになろうと思ってるんですが、今の生活を客観的に見て自分が自分らしくないなぁと思ってます。
何がやりたくて頑張ってるんだろう?とか、頑張ってる目的、そしてそれが最終的に到達するところ、全部わかんなくなってます。

なんでかな・・・。

ほんとはもっと自分がやらないといけないこと、やりたいという思いで始めて手が付けられていないもの、たくさんあります。
なんか自分の事はいっつも後回しにしてきて、これやって、あれやってという依頼ばかりに必至になりすぎて、自分がやりたいことをいっぱい犠牲にしてきたと思います。
Middleに注力したいです。もっと。
デザイナーという仕事はもう引退したいなぁ。デザインは店舗で展開する商材だけに注力したいさ。

実は今、県を巻き込んだ企画に絡んでいます。
詳しくは言えないんだけどね。ちょっとしたアイテムを制作するのに沖縄のデザイナーとして(イラストレーターとして?)知人を介して参加させてもらってます。これが現実化したら年内に県内のいろんな店舗でそのアイテムが展開される予定なんですが、その制作を通じて「自分らしさ」というか、Dr.CUEといえばこれ!という作風、オリジナリティーがないのに気づかされました。
ダメだね。
自分の芯となる部分がないというか、オリジナリティーがあっち行ったり、こっち行ったりしてる感じというか。まー、感覚的なものなので言葉にするのは難しいんですがね。
実は昔から、クリエイターとかイラストレーターとかに憧れてる部分もあったんですが、売れないと生活できない職種だということでどこかあきらめていたんですが、年明けには3人展も開催しますんでこれを機に再度作品作りに挑戦してみようと思ってます。これはもちろん、誰のためでもなく自分のためにね。自分の好きな絵、イラストというのをガッツリ制作してみようと思って。
デザイナーはちょっと疲れました・・・。
生活の基盤になるMiddleもあるしね。Middleをバックボーンに思いっきり自分の作品作りに没頭したいですね。それが、少しずつMiddleの発展につながればいいなぁ。
もっと自分らしく生きないと。動かされない、動く人間。そういう意味で尊敬できるクリエイターとも出会えたので、いろいろ刺激を受けて頑張ってみようかな。

来年2月、那覇パレット久茂地の市民ギャラリーでACEと460さんと3人展やるからみんな見に来てね。
その時に成長した作品を展示できるように頑張りますね。

さー、そろそろMiddle印刷部も本格始動ですな。
みんなが欲しかったけど売り切れになってる商品の完全復活を目指し頑張るよ。

さーて久々のブロギニンギングなので、ここ最近の日常の画像でもアップしてみようかな。

足つぼマッサージを始めたYUKURU・・・・え!?(笑)※ちなみにYUKURUと同じ名前の整体屋のようです。外観かなり怪しかったよ。運転中に思わずパチリ。↓↓↓

Dr.CUEと申します。

知人のバーでダウンした店長。ケンカする夢みてるはず。拳鳴らしまくり。↓↓↓

Dr.CUEと申します。

決算のデータ整理中は家に実家のWindowsを持ち込んでの作業。入力は朝9時まで・・・さすがに辛かったね。fuckn' 決算。

Dr.CUEと申します。

おかげさまでチャコは凶暴ぶりを維持しつつ大きくなっております。強制寝かしつけ中。↓↓↓

Dr.CUEと申します。


今日は店長休みです〜♪風が強いから休むって。雨も降ったから休むってさ。
あぁ・・・イカ天ぷら食べたい・・・。


■さー、今日の「Dr.CUEのはじめの一歩」のランキングは?
人気ブログランキング→ランキングをクリックしてくださいね♪

■Middle web shop →オリジナルTシャツ販売中!



同じカテゴリー(Middle)の記事
カギ!
カギ!(2012-04-13 12:31)

Boa Sorte 9周年中
Boa Sorte 9周年中(2012-04-07 13:46)

福岡から〜。
福岡から〜。(2012-02-18 12:15)


Posted by Dr.CUE at 14:30│Comments(16)Middle
この記事へのコメント
お久しぶりでーす!!
お疲れ様でーす!!

キューさん頑張ってるね。。。
頑張りすぎだよぉ・・・(´・ω・`)


3人展!!!!!!!
絶対行きます(*´▽`*)
楽しみーー♪♪

休み休み頑張ってくださぃね(ノ_・。)

イカ天ぷらわたしも好きです!
今度持っていきますねぇ(・д・)ノ笑
Posted by あっこ at 2007年11月27日 14:37
お久しぶりですo(^-^)o
私は今日は10日ぶりの休みです〜毎日毎日仕事と寝ることの繰り返しで、何の為に働いてるのか、何の為に生きてるのかわからなくなります(*_*)

CUEさんのデザイン私は大好きですよ♪
2月は沖縄に行くので、日にちがかぶることを願ってます!
Posted by ちっち at 2007年11月27日 14:51
あっこさん>たまには手ぶらできてもいいんだよ・・・。でもイカ天ならカブリつきたい。
Posted by Dr.CUEDr.CUE at 2007年11月27日 14:52
頑張ってるね。えらいえらい。
頑張る子には絶対いいことあるから!!
(あたしお母さんでしょうか)
もうちょっと踏ん張ってね!

って逃げ出したいよね゚・(ノД`)・゚・。
寒いけど、ユー東京遊びにきちゃいなよ!

2月の個展はいつあるの?
あたし、来年もバシバシ里帰りしますから( ̄ー ̄)ニヤリッ
笑顔で両手広げて待っててよ。笑
Posted by みぃ(o^―^o) at 2007年11月27日 14:55
ゆみゆみと申します。26歳です(聞いてません)

CUEにぃにぃにもあたしとみぃちゃんの元気届きましたか?(笑)

2人に元気をあげたくて(・ノз・)
元気になりました?(笑)

2月行きたい(>_<)
Posted by ゆみゆみ at 2007年11月27日 15:01
CUEさんお疲れさま〜!
私も最近ダメだぁ・・・家では魂ぬけてるし、ため息ばっかり。。
でもね、今どうして頑張れるのかは、すんごい小っちゃい目標だけど、年末に沖縄に行って大好きなMiddleに行っていっぱい買い物するため!その事を考えただけで頑張ろう〜って思う!
宮城県に帰って来ても、Middleに行きたーいって毎日のように思ってるし。。もうね、CUEさんや店長にMiddleが大好きって事とか伝えたい事いっぱいあるんだけど書ききれないから年末行ったら熱く語ります!!

何が言いたいのかよく分からないけど…笑、CUEさん応援してるよ!!
Posted by ゆみこ at 2007年11月27日 15:01
オリジナリティって簡単には確立できませんよね・・・泣
学生時、イラストレーターやフォトショップ習いましたが・・・
只今新都心にてOL中。チムいっしょ?ムゴいっしょ?? しーに ツラス。

写真うつして暗室にこもって現像したり、デザインしてTシャツ作ったり
デッサンしたり、輪転機まわして印刷したり・・・ 
あの頃は楽しむだけ楽しんで現在全く活かせてない。。。その前にセンス無いっ! 

だからCUE氏かなり尊敬してます!って暴露しとこ。
好きでも就けないもんですよ普通は。努力根性体力精神力人脈・・・色々必要だし。

あっち行ったり、こっち行ったりして見つかった芯・オリジナリティが
まさにDr.CUE!!になる事を信じて応援していきます!!
Middleのこれからをかなり楽しみにしています。 頑張ってください!!!
でも無理はしないでね。体が資本。
しかし新作待ってます! 笑   

とりあえず、難しいこと分からんけど・・・頑張ってください!
煩悩のブルースです。

昨日に引き続きメイビーズ聴いてますが。。。 
Posted by シマアイ at 2007年11月27日 15:40
ちっちさん>2月にお待ちしております。その時には新作たくさん用意しておきます。休日を有意義に満喫してください。いいなぁ、休みかぁ。

みぃさん>里帰りっすか・・・笑 実家はYUKURU?いつでもいらしてください。さすがに沖縄も寒くなりました・・・。風で飛ばされそうです・・・。

ゆみゆみさん>アレは怪しくてちょっと手が出しづらいぜ・・・。飲んだらハゲるとかないよね?元気減ったりして・・・。しかしあの梱包は空港で爆弾処理班呼ばれてもおかしくないよね。笑

ゆみこさん>宮城はさむそうだなぁ・・・。ちなみにオレの名字は宮城。年末来るんだね、お待ちしております。

シマアイさん>シマアイさんのコメントはいつも名前が出て来る前に、文脈でわかるさー。でーじウケルよねぇ。どこの酒ぬまぁーがあびあびーしてるんかなぁって思うよ。OLもいいじゃない。しかも新都心でしょ。デキル子っぽい。
Posted by Dr.CUEDr.CUE at 2007年11月27日 17:17
ガッビーン 
今日しに真面目に語ったって言いたい!
これ以上は無理なんですけど。。。

酒ぬま〜があびあび〜してるみたいですか!?
CUEサンまいる〜

でも思ったより見た目は激しくなかったでしょ?
CUEサンにどんだけ激しい感じのイメージを持たれてたかは
店長も分からんって言ってました。

しに控えめなんですけど!具志川の人に聞いてみたらいいさぁ!

『あぁ〜シマアイ?しに控えめだよね』って言うはずよ。 笑
・・・いやマジで。


そっかぁ。酒ぬまーがあびあびぃ・・・ね。 そっかー。

?・・・さけぬまーがあびあびーぃ!?
泣かすよっ!! 


あっスイマセン。尊敬してますCUEサン。 ウソジャナーイヨー
Posted by シマアイ at 2007年11月27日 18:38
外なまら寒い!!!「ひぃー><」って声が出そうでした(。+´ω`+。)
寒すぎて笑ってしまいました。ども、ゆぅでぇ~す!

CUEさんブログUP Thank you⌒★
なるほろ~そうでしかぁ~・・・。
いやぁ~むずかしいですよね(^-^;)
今まで?依頼ばかりに一生懸命になりすぎてたんですから今度は自分の番っていったらおかしいかもしれないですけど、それがいいかもしれませんね!
チャレンジ=チャンスかも☆

えぇ~!!!来年の3人展?見に行きたいです(・ε・`)

整体屋??たしかに怪しいですけど・・・
どう怪しかったんですか?笑

あららぁ~笑 相棒さん寝てる②( *´艸`)
ケンカする夢。。。ですね!これわ(((゜Д゜;)))笑
MACHIGAINAI!!!(*´・ω・`) _ _)うん。

朝9時まで??????
目とか疲れますでしょ~(´;ω;`)お疲れ様です♪

チャコちゃん元気そうでよかったです♪♪♪

ワタシはあたたかいものが食べたいです。
ビーフシチューとか(*´∀`)
Posted by ゆぅ at 2007年11月27日 18:52
CUEさん、こんばんはー(゚∀。)/

大分精神的にも体力的にもやられてる感じで、とても心配です(:_;)
自分を見つめ直すと確かになんのために、生きてるんだろうとか思いますが、これが現実なんだなあと考えさせられますね!!

でも今を頑張れば絶対に、いいことが起こるはずなんで、今を大事に頑張って下さい(ノ∀`)*。!!
みんな頑張り屋のCUEさんを応援してますから!!
Posted by たばち^-^ at 2007年11月27日 20:50
きゃー、CUEさんのブログ、いい〜〜〜(^_^)
20代後半の頃、私、こんなに自分の境遇を言語化できてたかなーって思うと、自信ないです。
CUEさん、すごい!!!!!!!
オリジナリティとか私も追い求めました。そういやー。

今、同じ?仕事を20年続けてきて、ようやく「あー、楽しい」って思えるようになったし、ちょっとは成果みたいなものも見えてきました。まだまだだけどね!!

反対に今は、仕事が純粋に楽しいし(日々の成果に一喜一憂してます〜)、沖縄行きの資金稼ぎって割り切れるようにもなってきたし、いい意味で仕事に距離がおけるようになってきました。
一番大事なのは、自分と家族でーす。仕事はその次。

あまり自分を追い込まずに結果はあとからついてくる(と思います)ので、やれる時にやれることをやれるようにやっていって欲しいと思います、、

あ、これは自分へのメッセージでもあります(^_^)Y

いつも楽しい?ブログ、ありがとさんです。
Posted by ようはっぱ at 2007年11月27日 21:16
お疲れ様です。
いろんなことをして見えてきたことがあったようですね。

2月の3人展・・・行けるといいなぁ。
Posted by ゆく at 2007年11月27日 23:04
チャコかわいい~っ!!(♥ó㉨ò)萌
強制に寝かしつけちゃだめですよ?かわいそうですよっ o(*≧д≦)o")) 笑
だけど、またかわいいッ♡

今がそんな時なのは
きっと・・

未来に向けて意味があるんじゃないかな。

時にはつまづいちゃっていいんじゃない?
その分、次にまーっすぐ歩いて行ける気がする。私はね。
Posted by あおい at 2007年11月28日 01:28
チャ~坊~!!(←猫に過剰反応)


おつかれです。
多忙の中、あいかわらず自分を見つめ直しながら過ごしているんだねー。
これからのCueさんの人生にも左右するような
いろんな葛藤があるんだろうけど、たくさん悩んだ分の
「ご利益」がきっと返ってくるよ。


突然だけど
クリエイターとかデザイナーとか
「モノを創る人」って2つのタイプに分かれるんじゃないか?
って思ったことがあります。
(昔、仕事のモチベーションが下がってきた時とかに
友達とよくそんな議論を交わしてたら、そんな結論が出てきたり。)
例えば
A)自分の名前が前面に出るオンリーワンタイプ と、
B)自分の名前が全く出ないオールOKタイプ

「これは自分のオリジナルだ!」という、自己アピール&確立へ向けた
制作を続けていく発信スタイルが(A)の方。
いわゆるデザイナーズブランドというカタチへと発展するのかな。

それとは全く逆に、とりあえず相手の要望を取り込み、
基本的には依頼される内容に沿って進めつつ表現をする(B)
(この場合は、毎回違う作品がその都度生まれるノンブランド)
いわゆる裏方タイプかな。
どっちのタイプも素敵な働きをするのに代わりは無いけど、どちらにも才能とセンスは必須だね。
(もしかしたらCueさんなら、どっちのタイプもこなせそうだと思うんだけど。)

文章にすると、やっぱり説明がむずいですね。
うまくまとまらないのでやめときましょうね。

とにかく、オリジナリティーなカタチってのは、
いつ自分の中からでてくるのかもかわからないし、
産み難いってことですよね。
そうなるまでには、努力だけでは足りないし
タイミングもあるし・・・。
引退なんていう風に決めずに、
才能を生かすうまい方法見つけてー。

※あ、猫にイカやタコ系の海の物はあげちゃダメだよ。
毛がゴソっと抜けるらしいです。こわいね。
Posted by オキOB at 2007年11月28日 11:18
お疲れ様です♪

私も11月前半に精神的にキツイ時期がありました。

何の為にこの仕事やってるのかな~
どうでもいいやって思っちゃったんです。

今まで、3年強働いているこの仕事に
そんな風に思ってしまった自分に
びっくりしたのですが、
今までおろそかにしていた自分のやりたいことに
一歩踏み出してみようと勇気を出してみると、
自然と気持ちも楽になってきて、
今はいい方向に向かっている気がします。

底についたら、あとは上がるのみですよ~!!!

少しでも休める時があれば、
北部や南部にドライブ行って気分転換もいいと思いますよ♪

友達と1日ドライブしただけで、
気持ちも大違いだし、元気がもらえます☆

体は壊さぬよう気をつけてくださいね。
応援してます。
Posted by あお at 2007年11月28日 18:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。