2008年08月06日

ジャンルを越えて・・・

わんばんこ。急にCUEです。
今日もライブハウスサーキットへ向うお客さんが立ち寄ってくれました。みなさん、今日はCyber boxですね〜。楽しんでくださいね〜♪

さ〜て・・・昨日はある飲み会に誘われて行って来ました。
超ファンキー姉さん「マユミ・バーガス」がL.A.から帰ってきてまして久茂地の居酒屋で作品を展示しているということで見に・・・飲みに行ってきました。
マユミさんは、一言でいえばパーリー大好きファンキー画家です。
出会いは・・・長いから省略します。笑
年齢を越えたお友達でっす。

数年前、那覇のバーでトークショーやるから遊びにおいで!!!と誘われ行ったんですが、気づけば音響係させられてました。笑
また、そのトークショーでは沖縄の三線奏者の比嘉光龍(光龍=バイロン)さんがライブをしてくれたんです。
そして、今回もバイロンさんが顔出してくれました。
ハーフなんでパッと見は外人さんなんですが、会話はほぼ沖縄方言・・・。笑
そのギャップと軽快なトークで沖縄でも人気のアーティストさんです。

http://www.okinawatimes.co.jp/day/200802071700_01.html

民謡界のジム・キャリーみたいだね。笑
怒られるかな・・・。

ちなみに右は同じ階級がいなくて基地の中にレスリングをしに行っているというロボコップさんです。
真ん中の・・・名前・・・忘れた・・・すいません。汗
沖縄1の女性ボクサーです。汗

ジャンルを越えて・・・

 いつ誰に殺されてもおかしくない張り詰めた空気の飲み会でした。笑


2次会は、光龍さんに連れられて民謡界の重鎮「我如古より子」さんの民謡スナックへ。
初めて行きました・・・民謡スナック・・・。

すごいですよ。みんな、カチャーシー。

ジャンルを越えて・・・

しかもライブのクライマックスではなく、全然2曲目くらいから・・・笑
460さんも、一緒だったんですが、あの人めっちゃ指笛上手い。サッシーと指笛ボーイズ組んだらいいのに・・・。笑

我如古より子さんと愉快な仲間達。

ジャンルを越えて・・・

そして、光龍さんが、「いぇー、はじめぇ、我如古より子さんのバチさばち見ちょーきよー。」と言っています。
ドラムやってますって話した後だったので、我如古より子さんのバチさばきで勉強しなさいという意味なんだろうと思っていました。

光龍さん「はじめぇ、前で見せるよ。来い。」

あ・・・はい・・・。

(オレ、太鼓じゃなくてドラムなんだけどなぁ・・・この人何か企んでるのかなぁ・・・)


光龍さん「あんなして叩けばいいわけよ。あんたロックもやってるでしょ?パチナイ叩けばいいわけさ。」

CUE「はぁ。」

光龍さん「じゃー、はい!!いくよぉ!!」

強引にステージへ・・・。

はぁ!!!???

嫌な予感的中。

ジャンルを越えて・・・

Dr.CUE民謡太鼓デビュー。

っつーかさ!!!民謡の太鼓って変拍子というか、どのきっかけで大太鼓、締太鼓なのかわかんないんすけど!!??
しかも光龍さん、すいませんけどCD持ってないし、ほとんど聞いた事ないですよ、光龍さんの曲!!??
とも、思いましたが・・・
ステージに上げられて、できん!!とか言えんし・・・ノリでやりきりました。ほんとにノリだけで・・・なんとな〜くで。

でも、いい経験でした。楽しかったし。
比嘉光龍さんとセッションできただけでも貴重な時間ですよ。

しかも光龍さんライブ中に「いぇ、うぬ兄さん、沖縄でロックバンドのドラマーやいびーくとぅよぉ・・・」と連呼。

うわぁ、めっちゃハードル上げられてるし・・・太鼓の基礎も何もわかりません!!!!

ライブ後は「はじめぇ、盆の中日(なかび)は、暇らっさい?糸満の喜屋武うてぃ祭んかいいんじーんくとぅ、おいでね。」って。

何だか、またまた嫌な予感がしてるんですけど・・・。笑
「オレと世界回らんか〜!!??」って。笑

しかも、喜屋武の場所を訪ねると、「糸満に来たらすぐわかるよ。人が集まってるところ」って。

超アバウトなんですけど・・・。汗

いろんなハプニングもありましたが、楽しいDEEPなかりゆしの夜でした。
光龍さん、ウケるやっさ。笑

■さー、今日の「Dr.CUEのはじめの一歩」のランキングは?
人気ブログランキング→ランキングをクリックしてくださいね♪

■Middle web shop →オリジナルTシャツ販売中!



同じカテゴリー(Middle)の記事
カギ!
カギ!(2012-04-13 12:31)

Boa Sorte 9周年中
Boa Sorte 9周年中(2012-04-07 13:46)

福岡から〜。
福岡から〜。(2012-02-18 12:15)


Posted by Dr.CUE at 20:07│Comments(4)Middle
この記事へのコメント
バイロンさんのラヂオ送迎のとき聞いてるよ!!!!!!!!!!!
勉強になるよーな理解できとらんよーな。

こないだバイロンさんの特番もやってたさぁね☆

でーじスゴイ人だと思うよ!!!!!!!!!

次わいつ??
Posted by sae at 2008年08月06日 20:25
比嘉光龍・・・・・

バイロンさん?!

私の98歳のばーちゃんが毎日の日課は 「バイロンのラヂオを聞くこと」らしいですよ!!

この話を、一日5回は話してくるので そろそろ返答に困りますね。。。。

でも 今日のブログのお陰で話が弾みますよ♪

めっちゃアバウトな感じみたいですけど、頑張ってください(ο´艸`) &a
Posted by あいり♪ at 2008年08月06日 20:36
バイロンさんねてーげー具合面白いね。
私の元上司も名護に実家があるから~と書いてくれた地図が交差点の角に印だけ…名護にいくつ交差点あるんだ~と思いつつ地図片手に訪ねましたよ。(連絡入れるっていうから)
だから糸満でのお披露目頑張ってくださいね忙しいね~
Posted by ゆく at 2008年08月06日 23:04
沖縄1の女性ボクサーさん
すごい筋肉!!!
ふんヾ(*`Д´*)ノ"彡!!ってやられてすぐ負けてしまいそう…

※ふん=力入れたときの効果音?笑
けっして糞ではありませぬ……

みんなでカチャーシーヽ(゜▽゜*)乂(*゜▽゜)ノ 楽しそうですね~♪

\(◎o◎)/ぉお!笑
でちゃいましたかぁ~( *´艸`)
○o。..:*★民謡太鼓デビューおめでとぅござぃます★*:..。o○笑
Posted by ゆぅ at 2008年08月07日 00:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。