2009年03月21日

ライブだねーっ。/相棒Y

今日はニュータウナー解○ライブだじぇーーーーーっ!!!
盛り上がっていこうじぇーーーーーっ!!!





解○ライブなんて行った事ないからさぁ。やっぱ、どんなモチベーションで
眺めてればいいかわかりましぇん。笑






何につけてもライブは楽しむべし!!!だよね。笑
県外から来てくれてるニュータウナー大好きっ子もいますんで、僕等はでしゃばらずに楽しみまーーーーーす。笑






県内外問わずニュータウナー大好きっ子で宜野湾市のヒューマンステージの人口密度があがりますんで
会場内で好きなポジションをゲットしたい方はお早めにーっ♪
早め早めと言い過ぎかもしれませんが、そこは大事にしたいと思うんで何度も書込んでおります。
しつこくてすんませーーーん。苦笑




何処でもいいならゆっくり行ったらいいんですよー。笑
最悪、視界にニュータウナーが入らないポジションもありますんでそこでもよければ
ゆっくりいっちゃってください。笑









僕も今日は5時をまわった頃にショップを閉めて向かう構えです。
全部みます。クラウドもミミチリもニュータウナーも。
社長もそうしなさい的な感じだったんで。笑







よーーーーし、今日はテンションあげていくどーっ!!!!笑









こんぐらいテンションあげないとねー。笑
ライブだねーっ。/相棒Y










ポニーフェイスリスボンの人ぐらい短パンぐらい、アゲていこうじぇーっ!!!笑









ふぅーっ。腹減った。笑






CUE&YのMiddleニュース deチョリンスっ♪
・モンゴル800 ライブツアー詳細、アップされていました♪チェックでーす♪
・mixiにてミドルボーイコミュ&クツツムリコミュあったりします。お好きな方は入会どうぞー♪
・新作スカルT店頭、ネットショップで販売開始でーす!!!宜しくございます!!!
・ニュータウナー解散ライブ!!!3月21日!!!info@middle-design.comにて予約受付中!
・「Middle BOY」ブログギャラリー制作中!→http://middledesign.blog73.fc2.com/
・「ちっちゃいおじさんオーケストラ」ブログギャラリー制作中!→ http://ameblo.jp/middle-design/
・460BUDOG-T店頭販売開始♪
・Middleネットショップはこちらから→ http://middle.ocnk.net/
・テトラポッツより新作絶賛発売中っ!!!ガンダマ!!!mynksコラボ!!!テトラパンツ!!!







■さー、今日の「Dr.CUEのはじめの一歩」のランキングは?
人気ブログランキング→ランキングをクリックしてくださいね♪

■Middle web shop →オリジナルTシャツ販売中!



同じカテゴリー(Middle)の記事
カギ!
カギ!(2012-04-13 12:31)

Boa Sorte 9周年中
Boa Sorte 9周年中(2012-04-07 13:46)

福岡から〜。
福岡から〜。(2012-02-18 12:15)


Posted by Dr.CUE at 13:28│Comments(5)Middle
この記事へのコメント
マブイ参戦します!

店長ー!
もし道に迷ったマブイを見かけたらヒューマンまで連れて行って下さい☆
そして会場着いたらステージへ投げてください(笑)
Posted by ちっち at 2009年03月21日 14:01
てんちょー!

middleで予約したチケットって会場で引き換え出来るんだよね?
Posted by みぃ(o^―^o) at 2009年03月21日 14:24
ついにこの日が来ましたねー。

店長、今日は私の分もおもいっきり楽しんできて下さいねー!!(^∀^)

行けないけど、気持ちはヒューマンです!!笑
Posted by めぐち☆ at 2009年03月21日 14:30
ちっちさん>ん?さっききてたよ。。。。

ヒューマンに行くって言ってたよ。。。。。

たぶん、自分で会場に行ってるみたいだね。笑





みぃさん>チケットレスです。
会場で予約名を確認してGOでーす。

券はないんじゃないかな???




めぐち☆さん>この日が来ましたよー。笑

楽しみますよーっ。みんな魂ぶらさげていってきますね。笑

あっ、めぐち☆さんも既に会場入りしてるかもね。笑
Posted by 相棒Y at 2009年03月21日 15:51
ブッチも行くみたぃだから〜マキは仕事してるけど(´Д`)行きたかったぁ☆彡楽しんで♪♪
Posted by makinko at 2009年03月21日 18:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。