2009年05月22日

ピースフルラブロックフェスティバル/相棒Y

グッドモーニング エブリィワンっ♪

グッドモーニング ミスター松尾っ♪



てなわけで、中学の英語のティーチャーが授業の入りで必ず
言っていたご挨拶でこんには、相棒Yです。
もっと続きもあるけど忘れたさぁー。笑




僕等の時代の小学、中学の頃の先生は怖かったなぁーっとかふと懐かしい体罰エピソードを
思い出してました。笑


まぁ、体罰の原因は間違い無くこっちにあったから仕方ないけどねー。
しかし、痛かったし、怖かったなー。


ミスター松尾は怖くなかったよ。
カラオケ18番だと言う、チェッカーズの涙のリクエストも歌ってくれたしねー。笑


『先生ぇーっ、早くチェッカーズ歌って、得意だったら歌ってさーっ!!!』


んで、歌わせておいて『先生ぇーっ!!!長いっ!!!二番はいいよーっ!!!笑』とか
言えたティーチャーでした。あぁ、懐かしい。笑




体育の先生が怖いのは定番しょっ。
でもね、美術の先生が怖いって想像できないしょっ???笑




坦々とした口調で言い放つ罰が怖かったよー。
『じゃぁ、遅刻した罰としてぇ。。。。。』






この間合いが恐怖だったね。苦笑







先生『自分のモミアゲを10本抜いて持って来なさいね。。。。。』



Y『はぁっ!?モミアゲって抜けないように作られてるさ、先生っ!!!』



先生『じゃぁ、先生がやるかっ?いっぱい抜くかもしれないよ。。。』



Y『あっ、いいっす、頑張ってみます。。。汗』



その時に一緒に叱られてた1人が髪の毛を抜いてカットして
持って行きました、1番初めに。。。。




数秒後聞こえて来た、その友人の発する声は。。。。







『アガっ、アガーーーーっ!!!!先生、痛い
抜けんっ、無理っしょっ!!!アガーっ!!』





抜かれてたね。バシバシ抜かれてた。苦笑





一生懸命、自分で抜きました、ボクは。






でも、これがこの先生に叱られた時の罰の恐怖ランキング3位だからね。






では、2位発表します。
これを越えるランキング2位は。。。。。。。。


2位『画板を両手に持たされて、運動場20周』


これが2位だね。ありえん、最初は余裕と思ったけど痛みよりも
きつさでランクインです、これ。思い出しただけでもゾッとしますよー。



美術って大概、2時間立て続けさぁね。
1時間以上は走ってたね、アホみたいに画板持って5,6人で。。。汗
しかも、ずっとサボらないか見てるからね、ティーチャー。苦笑


画板があれ程に重いと思った事はありませんでした、何回も握力の限界で
落としたからね。




んで、栄えある1位は。。。。やっぱ、これ。。。。。
1位『ほうきで頭をボンっ!!!』


ハイ、これが生きてきた中で何よりも1番恐怖の時間だった事は
確かです。めっちゃ、恐怖でした。


先生『はい、サッカーしてた人並びなさい。。。早く。。。。』




そして、掃除用具から持つ所が堅い細いこんぼうと言っても過言ではないほうきを
チョイスし並びなさいと言い続けてるわけです。。。。恐怖っす。。。




諦めならんだ、その時っ!?
1番先生に近かった奴の頭をそのほうきでフルスイングでいきましたからね、恐怖っ。。。

目撃してこれから喰らう僕等は唖然です。
逃げようかとおもったからね、生命の危機を感じたからねー。苦笑


確か三人目辺りでそのほうきがまっぷたつに折れてさ、また取りにいってボンっすよ。
ほうきの新作とってきて頭ボンっすよ。


メッチャ怖かったね。
軽い感じで恐怖を伝えると注射とかの順番待ちみたいなね。
あれの数十倍バージョンだね。




これが恐怖の美術の先生のお話でしたーっ。
でも、全部、間違い無く自分等に原因があったので仕方ない事ですね。
今はこんなのあると大問題でしょ?甘いよねーっとか思う時もあります。

でも、先生方にも限度がわからない方が多くなってるみたいで大怪我
させてしまったりもあるから難しい所ですよね、体罰って。




余談がメインのブログアップになりましたが、書きたかったのはコレです。
ピースフルの面子が決まってたみたいなんでアップしまーす。


第27回ピースフルラブ・ロックフェスティバル開催内容


会  期 :2009年(平成21年)7月4日(土)・5日(日)
7月4日(土) 午後1時00分開場  午後1時30分開演
7月5日(日) 午後1時00分開場  午後1時30分開演

会  場:沖縄市野外ステージ

入場料金:前売り券 1日券¥3,800 2日通し券¥6,000(沖縄県内限定発売)
当日¥500増し

プレイガイド ローソン Lコード:82814 チケットぴあ Pコード:326-301、
各有名プレイガイドにて5/25より発売

出演バンド(予定)
【1日目】 オーディションバンド/FLiP/Heaven's Hemp/DJ Ta-shi/ZUKAN(ずかん)/蕾(つぼみ)(大阪オーディションバンド)/ステレオポニー/ARIA ASIA/ハーツグロウ/グリンピース/BLEACH/ALLJapan Goith/D‐51/モンゴル800

【2日目】 オーディションバンド/インフリー/リバース/AMG/FREDDIE ETO & Kueeness(QUEEN トリビュートバンド)/MAKIN’ LOVE(KISSトリビュートバンド)/JET/かっちゃん&ジャックナスティーズバンド/ジュピター/SKP/ジョージ紫プロジェクト フィーチャリング高崎晃・影山ヒロノブ&エイトボール




モンゴル800もでるみたいですねー。
そして、この間、CUEがジャケットデザインする事になったグリンピースさんも
でますねー。この間、去年の面子見てコメントつけた失態があったので今年も出てて
ホッとしました。笑






印刷フェスもあるし、夏フェスもあるし、公私共にフェス尽くしな
夏になりそうです。。。






印刷フェスも見に来る?
メッチャ、可哀想になるはずよ見たら。笑







では、余談が長くなったんでメインは手短にでブログアップしますね。






さいならぁーっ。






CUE&YのMiddleニュース deチョリンスっ♪
・2009.10.3 読谷村にてMONGOL800 ga FESTIVAL『What a Wonderful World!!! 09』開催っ!!!
・Middle BOYがネットショップアップ完了、1枚から購入できるようになりました!!
こちらから→http://middle.ocnk.net/product-list/18
・mixiにてミドルボーイコミュ&クツツムリコミュあったりします。お好きな方は入会どうぞー♪
・「Middle BOY」ブログギャラリー制作中!→http://middledesign.blog73.fc2.com/
・「ちっちゃいおじさんオーケストラ」ブログギャラリー制作中!→ http://ameblo.jp/middle-design/
・460BUDOG-T店頭販売開始♪
・Middleネットショップはこちらから→ http://middle.ocnk.net/






■さー、今日の「Dr.CUEのはじめの一歩」のランキングは?
人気ブログランキング→ランキングをクリックしてくださいね♪

■Middle web shop →オリジナルTシャツ販売中!



同じカテゴリー(Middle)の記事
カギ!
カギ!(2012-04-13 12:31)

Boa Sorte 9周年中
Boa Sorte 9周年中(2012-04-07 13:46)

福岡から〜。
福岡から〜。(2012-02-18 12:15)


Posted by Dr.CUE at 13:40│Comments(9)Middle
この記事へのコメント
印刷フェスのチケットはいつ発売?

行きたいなー(笑)


最前取れるかなー?(うざい)
Posted by ゆみゆみ at 2009年05月22日 14:25
内容がピースフルじゃないですね。笑
全然ピースじゃない(゚Å゚)!笑

もみあげ10本がヤバいです笑
絶対死ぬほど痛いー(;_;)!
強い子に育ちそう…
Posted by みお at 2009年05月22日 14:27
ゆみゆみさん>印刷フェスは行かないでいいとおもいます。
素人は見物するにも過酷なんでねぇ。笑


夏フェスにいってらっさーぃ。
宮古ロック、ピースフル、そして、モンパチフェスね。


今年の沖縄の夏はフェスが1個多いからね。笑
サイコーしょっ♪




みおさん>正解、ピースフルの事をサクッと書こうと思って
冒頭の文章を考えたら、アレになり、先生のお話なり、恐怖の話しに
なり的なね。



モミアゲってね。。。。


抜ける感じの毛じゃないさぁね、引っ張っても伸びる
部分だしょ。だしょーっ。



恐怖っす、あの先生。苦笑
Posted by 相棒Y at 2009年05月22日 15:26
おつかれさまー☆

ピースフルはお留守番予定。
予定は未定(笑)
てんちょーは行くの?

あたしの分も楽しんで来てね(´∀`)ノ
Posted by みぃ(o^―^o) at 2009年05月22日 17:21
いー想像しただけで痛いです。実際はかなり痛いですよね。笑

店長美術の授業の時は何して罰受けたんですか??笑

私は小学生の時に正座させられて、数学の時に黒板用に使うコンパスのでっかいやつを開いて頭を叩かれました。開いてるから2段階で痛いんです。笑
Posted by めぐち☆ at 2009年05月22日 17:24
子ども心に痛い罰はケツピンでした…
細いパイプでお尻をバシッ…翌日お尻にアザが出来たかどうか友達と報告しあったり。苦笑
音楽友達とお金と時間があったら何する?で全国フェス制覇~同じ答え(笑)宝くじ~
Posted by ゆく at 2009年05月22日 17:59
あぁ~怖い先生必ず小・中・高といましたね。笑
体育、技術、数学の先生達が怖かったです。笑
そうですねぇ、罰は怒鳴られたり、蹴られたり、授業中寝てる男子を教科書で殴ってる先生もいました。
必ずあるのが先生につけるあだ名。笑
みんなこっそり先生達のいない所で言ってましたよ~( *´艸`)
ガイコツとかタコとかイモとか...笑
懐かしいです♪

ミスター松尾は私の中学にもいました。笑
多分違うと思うんですけどひょろっとしててメガネかけてた先生でしたよぉ。笑
Posted by ゆぅ at 2009年05月22日 18:27
みぃさん>おつかれさんでーす。

ピースフル、予定は未定。

でっすー。





めぐち☆さん>何したんだろー。。。サクッと終わって遊んでた
かなぁ。。。笑


ねー、小学、中学といっぱい叩かれてきましたよー。
でも、アレで痛みとかを知った感じがしますねー。笑


思い出したらいっぱいありますよね。苦笑






ゆくさん>足の裏を鉄パイプで叩かれた記憶はありますねー。
体育の先生だったけど、やたらとストレス溜まってる感じで
たまに意味不明な理由で叩かれたから今でも覚えてます。笑


お金と時間があったら。。。。


今の僕はどっか旅行行って、まったりボケーっと過ごしたいっす。笑





ゆぅさん>あだ名もつけましたねー。笑

僕はダントツで美術のあのティーチャーが怖かったね。
坦々と進行する罰が恐怖でした。笑


『とかげのポーズで30分。。。』と言って腕立て伏せみたい
体制をとらされたりもしたなぁ。笑



最後は死んだヤモリみたいになりましたけどー。笑



僕等のミスター松尾は野茂みたいな顔で弄られキャラでしたね。笑
Posted by 相棒Y at 2009年05月22日 19:54
怖いです…怖すぎです(o言o;)画板もって走るなんか、想像しただけで涙出そう(o言o;)
でもたしかに中学の時の体育の先生は怖かった…
友達(女子)は意味わからん理由で、校庭引きずられてましたからね…首んとこ持たれて…
今は先生、みんな優しいですよ〜『えーそこで怒らんのやー』って思うことたくさんですもん。。


ピースフルは行けないなぁ。店長行ってきたら、感想blogよろしくです!!☆
印刷フェスは定期的に開催ですね♪アタシを裏方で雇ってくれません??笑
Posted by にゃん at 2009年05月22日 20:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。