2009年10月19日

ACEが近いうちに企画をうつそうなぁ〜♪/相棒Y

こんばんはー、今日は高嶺さん&CUEさん&ACEさんがショップで
ワイワイしておりました。ワイワイと♪


ACEが近いうちに企画をうつそうなぁ〜♪/相棒Y




こんな感じでワイワイと。
んで、ひょんな事から企画トークへ移行。
ACEが何か企画をうつようなんでMYNKSファンの皆さんは
今後のMYNKSブログを要チェケしててくださいねー。笑




このTシャツ達がなんらかの形で絡むみたいですぜよーっ。
ACEが近いうちに企画をうつそうなぁ〜♪/相棒Y






いやぁー、久しぶりにみんなでワイワイは宜しいなぁー♪
んで、居なくなった後は淋しいわぁーっ。。。。。苦笑






そだ、ミドルロゴパーカー予定だったグリーンのパーカーの
デザインが決まりました。ニヒっ♪
ACEが近いうちに企画をうつそうなぁ〜♪/相棒Y
コイツがフロントの胸元に入って、バックにロゴで動かします。
こうご期待っすーっ!!!!
キャラクターね、『T-shirts』って部分は変えますよ。
だって、パーカー出すんだもん。笑




グリーンでパンチが効いたカラーですが
どうぞ宜しくお願いゴザイマス!!!笑






外は秋風が強くなり、半袖じゃ肌寒い感じになってきましたねー。
今年の冬もミドル&テトラポッツなパーカーなんかで街に繰り出して
くれると嬉しいなぁーっ♪






とかおもっちょります。ニッ♪





んじゃ、今日はこの辺でさいならーっ♪
また、明日ねぇーっ♪






海岸清掃の影響で内腿が筋肉痛な相棒Yでした。
清掃中、変な体勢の連続で足がガクガクに笑ってましたからね。笑



清掃の終盤でテトラポットの空間の中を僕の踏ん張る足が
リズムを刻むようにあり得ないぐらいガクガク震えてた事は内緒です。苦笑



自分の足のガクガクっぷりに笑いながら
ゴミ拾ってました。けっこう、嘘みたいにブルブル、ガクガク
してたもんで。苦笑





運動せんといきませんなーっ。苦笑






CUE&YのMiddleニュース deチョリンスっ♪
・TetrapotsよりサッシーのピースをTシャツ化した『PEACE-T』販売開始!!!
・Dr.CUEが放つ新感覚沖縄ブランド!!!『レキオストック』販売開始!!!
・モンゴル800/5th Original Full Album『エイト・ハンドレッド』♪好評発売中♪
・ゴールデンエッグスの作家さん!!!文原 聡氏×Dr.CUEのキャラコラボTシャツ販売中!!!
・mixiにてミドルボーイコミュ&クツツムリコミュあったりします。お好きな方は入会どうぞー♪
・Middleネットショップはこちらから→ http://middle.ocnk.net/





■さー、今日の「Dr.CUEのはじめの一歩」のランキングは?
人気ブログランキング→ランキングをクリックしてくださいね♪

■Middle web shop →オリジナルTシャツ販売中!



同じカテゴリー(Middle)の記事
カギ!
カギ!(2012-04-13 12:31)

Boa Sorte 9周年中
Boa Sorte 9周年中(2012-04-07 13:46)

福岡から〜。
福岡から〜。(2012-02-18 12:15)


Posted by Dr.CUE at 19:15│Comments(5)Middle
この記事へのコメント
どんな企画か気になりますねぇ!!
楽しみにしときますp(^^)q

私も日頃クラブやってるにも
関わらず、久々に鉄棒やって
全身筋肉痛です

でも、Yさんの筋肉痛は
頑張った証拠ですよ
Posted by みっち at 2009年10月19日 19:23
みんなでワイワイいいですね−ACEさんの企画とパーカー楽しみですね−

今年の秋冬もMiddle&テトラポッツで決まりですね
Posted by みう at 2009年10月19日 21:28
WAO!!!w(゚o゚)w
CUEさんのスマイル写真って、珍しくないですぅ〜??
3度見しちゃいましたw
見すぎ?



店長さん。
そうね。運動せんといきまんよねw
いきません!www
Posted by 麻衣 at 2009年10月19日 21:38
MAXサンキューYちゃん!!!!!!!!!!!!!!!!!
Posted by mynks at 2009年10月19日 22:15
ワイワイ楽しそうな写真だね~
企画楽しみにしてます。ブログチェック!
朝晩肌寒いですから、すでにミドルジャージ、パーカーで町に繰り出してますよ(笑)

新作パーカーもたのしみにしてます。
Posted by ゆく at 2009年10月19日 22:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。