2010年03月20日
CUEは苦戦しています。
こんにちわ。
CUEです。ここ最近はあたらしいソフトを習得しようとめっちゃ頭ゴチャゴチャになりながら頑張っています。
わかんない人には興味ない話だから面白くないかと思いますが・・・
なんとな〜くで聞いてみてください。
Movable typeってわかります?MT。
わかりやすくいいますと、web構築の為のツールなんですが今までホームページをデザインした人しか管理ができなかったんだけど、このツールがあるとホームページの知識が無い人でもブログ感覚で自社サイトが管理できるようなツールです。
第3者がかんりするとレイアウトが崩れたり、管理の仕方をレクチャーする時間が必要だったり、管理に必要なソフトが必要だったりとめんどくさかったんですが・・・。
でも、このMTが最近では(かなり前かな?)web構築の新基準だそうで、ホームページを制作している会社でもけっこう使われているみたいですね。
ただ・・・webデザイン専門でもありませんし、webデザインがちょこっとできるレベルの自分がこの本格的なツールを導入しようと奮闘しているので何度もエラーが出て心が折れそうになっています。
ライセンスを購入したのはいいけど、インストールに苦戦しているのでまだスタートラインにも立てていないんです。
何でかな・・・?何でか?何でだば!?怒
と・・・中途半端なとこで問題を明日へ持ち越しって感じになってるんで、寝付きが非常に悪いです。
デザイン?イラスト?webデザイン?できるやつはいーっぱいいるから・・・。
MTも扱えたらいいなぁと。
勉強中です。
ネットでもいろいろ調べてるんですけど、解説のレベルが・・・・高い・・・。
解説に使われてる言葉がまずわからん!!
が・・・
やるしかねー・・・。
自分で踏み込んだ領域なので。
ただ、これが使いこなせたらしばらくこの技術だけでwebはある程度構築できるはずです。そして、一番の悩みだったサイト管理の簡素化が可能かな。
その技術を使ってMiddleのサイトも、CUE'Sの内容も組み込んだサイトに大きくリニューアルさせようと思ってます。
ふ〜・・・データベース・・・MySQLとか、PHPとか・・・意味分からない・・・。
ただ、悩みまくって今いろいろ試行錯誤の繰り返ししてます。
ダメだったら初期化して再トライ・・・の繰り返し。
もー・・・デザイン、音楽・・・これもやらんといけんのか・・・?
と、思ったりするけど、頭が正常に動いてる間はがんがん詰め込みます。汗
勉強したい事は、大人になってくると増えてくるね・・・。
学生の時は、早く授業終われしか考えてなかったけどね・・・。
今は金払ってでも教わりたいよ。
ま、そんなもんだよね。人生って。笑
今の方が勉強したい事多くないですか?笑
とにかく、今こう生きて学んでるってことは幸せなことだね。
親や、自分の家族に感謝だ。悩めるのも贅沢かもしれない。
でも、そろそろ頭のHDがパンクするー!!
ハゲる〜!!!
どぅ〜。
あ、データのアップロードが終わりました。
では、5回目のインストールにトライします。泣
今日は2台体制だね。

i-MacはノートPCか!!??
もう、CUEのバカ!!笑
CUEです。ここ最近はあたらしいソフトを習得しようとめっちゃ頭ゴチャゴチャになりながら頑張っています。
わかんない人には興味ない話だから面白くないかと思いますが・・・
なんとな〜くで聞いてみてください。
Movable typeってわかります?MT。
わかりやすくいいますと、web構築の為のツールなんですが今までホームページをデザインした人しか管理ができなかったんだけど、このツールがあるとホームページの知識が無い人でもブログ感覚で自社サイトが管理できるようなツールです。
第3者がかんりするとレイアウトが崩れたり、管理の仕方をレクチャーする時間が必要だったり、管理に必要なソフトが必要だったりとめんどくさかったんですが・・・。
でも、このMTが最近では(かなり前かな?)web構築の新基準だそうで、ホームページを制作している会社でもけっこう使われているみたいですね。
ただ・・・webデザイン専門でもありませんし、webデザインがちょこっとできるレベルの自分がこの本格的なツールを導入しようと奮闘しているので何度もエラーが出て心が折れそうになっています。
ライセンスを購入したのはいいけど、インストールに苦戦しているのでまだスタートラインにも立てていないんです。
何でかな・・・?何でか?何でだば!?怒
と・・・中途半端なとこで問題を明日へ持ち越しって感じになってるんで、寝付きが非常に悪いです。
デザイン?イラスト?webデザイン?できるやつはいーっぱいいるから・・・。
MTも扱えたらいいなぁと。
勉強中です。
ネットでもいろいろ調べてるんですけど、解説のレベルが・・・・高い・・・。
解説に使われてる言葉がまずわからん!!
が・・・
やるしかねー・・・。
自分で踏み込んだ領域なので。
ただ、これが使いこなせたらしばらくこの技術だけでwebはある程度構築できるはずです。そして、一番の悩みだったサイト管理の簡素化が可能かな。
その技術を使ってMiddleのサイトも、CUE'Sの内容も組み込んだサイトに大きくリニューアルさせようと思ってます。
ふ〜・・・データベース・・・MySQLとか、PHPとか・・・意味分からない・・・。
ただ、悩みまくって今いろいろ試行錯誤の繰り返ししてます。
ダメだったら初期化して再トライ・・・の繰り返し。
もー・・・デザイン、音楽・・・これもやらんといけんのか・・・?
と、思ったりするけど、頭が正常に動いてる間はがんがん詰め込みます。汗
勉強したい事は、大人になってくると増えてくるね・・・。
学生の時は、早く授業終われしか考えてなかったけどね・・・。
今は金払ってでも教わりたいよ。
ま、そんなもんだよね。人生って。笑
今の方が勉強したい事多くないですか?笑
とにかく、今こう生きて学んでるってことは幸せなことだね。
親や、自分の家族に感謝だ。悩めるのも贅沢かもしれない。
でも、そろそろ頭のHDがパンクするー!!
ハゲる〜!!!
どぅ〜。
あ、データのアップロードが終わりました。
では、5回目のインストールにトライします。泣
今日は2台体制だね。

i-MacはノートPCか!!??
もう、CUEのバカ!!笑
Posted by Dr.CUE at 12:33│Comments(8)
│Middle
この記事へのコメント
PC用語って、さっぱり分からないですよねー
あたしは使いこなせてません…
がんばってくださーい
あたしも大人になってから、いろんなことに興味持って、勉強するようになりましたー
学生の時に、この興味があれば、もっと成績よかったはず…
(笑)


がんばってくださーい

あたしも大人になってから、いろんなことに興味持って、勉強するようになりましたー



Posted by みう at 2010年03月20日 13:39
CUEさん負けるな〜
ベタだけど……
失敗は成功の元ですよ
笑
ベタですいません

ベタだけど……
失敗は成功の元ですよ

ベタですいません

Posted by ゆき☆ゆき at 2010年03月20日 13:41
勉強の連続ですねー。
CUEさんでも勉強してるんだもんなぁ。
頑張ってくださいね。ほどほどに!笑
私も頑張ります(^O^)!
CUEさんでも勉強してるんだもんなぁ。
頑張ってくださいね。ほどほどに!笑
私も頑張ります(^O^)!
Posted by みお at 2010年03月20日 14:27
CUEさん、お疲れさまです☆
私、PCの事全く解らないので尊敬します!!笑
確かに今の方がいろいろ学びたい事がいっぱいです!
後、もっといろんな事やっとけば良かったなんて思います!!笑
頑張って下さいね!!
私、PCの事全く解らないので尊敬します!!笑
確かに今の方がいろいろ学びたい事がいっぱいです!
後、もっといろんな事やっとけば良かったなんて思います!!笑
頑張って下さいね!!
Posted by リアルおばさん at 2010年03月20日 15:09
うーん。難しいですね。笑
確かに今のが勉強したいこと多いですね。学生時代は歴史とか大っ嫌いだったけど、今は知りだすと面白かったりしますね。
CUEさんファイト!!
確かに今のが勉強したいこと多いですね。学生時代は歴史とか大っ嫌いだったけど、今は知りだすと面白かったりしますね。
CUEさんファイト!!

Posted by めぐち☆ at 2010年03月20日 15:14
ノートPCのように、持ち運びしてるって格好いいじゃないですか!!!
大変そうだけど、がんばってください〜(^-^)v
大変そうだけど、がんばってください〜(^-^)v
Posted by なお at 2010年03月20日 15:41
学生の頃は簡単に授業さぼっちゃってたけど、今となっては申し訳なかったなぁと反省してます。
もっと真面目に勉強しとけば良かった(-_-;)
パソコン頑張ってね。
もっと真面目に勉強しとけば良かった(-_-;)
パソコン頑張ってね。
Posted by もぐら at 2010年03月20日 18:47
アップルコンピューターの
デザインスキです☆彡
いいですねぇ~(o´∀`o)
なんだか難しそうですね(;^ー^)
うまくいってますかぁ~??
確かに、略語?で書いてたりすると
ぜんぜんわかりませんよねぇ~・・・
(PCとかTVの画面に使われてる)LED←これ、最近しりました(笑)
WHOとかMK5とかもぅ・・・略語ばかりでわけがわかりません(笑)
デザインスキです☆彡
いいですねぇ~(o´∀`o)
なんだか難しそうですね(;^ー^)
うまくいってますかぁ~??
確かに、略語?で書いてたりすると
ぜんぜんわかりませんよねぇ~・・・
(PCとかTVの画面に使われてる)LED←これ、最近しりました(笑)
WHOとかMK5とかもぅ・・・略語ばかりでわけがわかりません(笑)
Posted by ゆぅ at 2010年03月21日 00:34