2011年01月21日

ふぅ〜・・・そろそろ寝るか?笑

気づけば・・・こんな時間・・・。
めっちゃ今日は頑張ったなぁ。Tシャツ、ちんすこう、いろいろやってますが、ちんすこうの次にMiddleが行う新サービスの準備に没頭していたら、こんな時間になっちゃいました。
もう、こうなったら今寝ても、あと1時間後に寝ても、どっちでも起きるときにはしんどいから、「やっべ!明日しんどい!早く寝よ!」ってならないっす。笑
どうせ朝が劇的にキツイのなんて分かってる。

Middleの新サービスは、webデザインの格安パックです。
今はホームページ制作ソフトもかなり便利な物になっていて、デザイナーが作ったテンプレートや素材がプリセットで用意されているんので、それをベースにカスタムしていく作り方で、時間と労力を劇的に削ぎ落とそうと思ってます。
こんなに安かったら、デザインも片手間レベルっしょ?なんて、思いがちな見解も思いっきり裏返してやろうかと。

できるかわからんけど。笑

このサイトどれも1時間ちょっとでトップページ作りました。3サイトで3時間くらいかな。
素材も全くない状態からです。あ、Tシャツ関連の素材はあったや。汗

すべて架空のお店、会社です。笑

いかにもありそうなサイトって設定っす。


・Tシャツプリント屋「Green-Hill」

ふぅ〜・・・そろそろ寝るか?笑


・SUN-LIFE法務司法書士事務所

ふぅ〜・・・そろそろ寝るか?笑


・ダイビングショップ「LEQUIO DIVE」

ふぅ〜・・・そろそろ寝るか?笑


まぁまぁのクオリティでは作れてる気がするんですが、いかがでしょうか?汗

このデザインクオリティで4,5ページを5万円で作るサービスを稼働させていきたいと考えてます。
んまぁ、ものすごく大変なことではあるんですが・・・。

どなたか、ホームページを制作したいという知人がいたらご紹介くださいね♪


と、営業じみた記事書いてすいません。
webデザインに興味ない方には全然意味分からなかったかもしれないですね。汗


ちょっと、今日はいい感じで集中できたんで、ちょろっと仕事の話でもしてみました。


時事ネタになりますが、東国原知事が退任しましたね。
・・・あれだけ支持された政治家って今までいなかったような気がしますね。誰かがトップになったら、そのトップの、政党の、粗捜しをして引きずり落とす合戦がいつもの政治家がやってること・・・ってイメージだったんですが、東国原知事は違った感じです。
リーダーシップあったし、宮崎の産業をすごく元気にしましたよね。
政治にあまり詳しくない自分にでも、そう見えたんですが・・・そう思いません?

自分も、同級生の披露宴で宮崎出身の友人に会ったんとき、東国原知事の支持率すげーよ。マジで宮崎変わったもんって言ってましたから。県民の政治への関心が一気に高まったのかもしれないっすね。

リーダーシップ大事っすね〜!!!

オレ、リーダーシップね〜からなぁ〜・・・。





「Middleんかい、裏金やね〜びらんがや〜?」(Middleに裏金はありませんか?)

「ちゃーにかさんねー、ならんさやー!!!」(どげんかせんといかん!!)



・・・って言えないからね〜。笑

裏金はありませんか!?

あったら、ちょうだい!!


お願い!!!



お金の話で思い出したんだけど、ガンフォのYUSUKEのブログで10円売ってます。笑
結婚式ラッシュで金がやばいらしく10円を1000円で売ってるらしいよ。

人生でアホなことしたことない、マジメ〜に生きてきた方、ここで一発人生で大きなことしてみませんか?


もう一度言います。


今、YUSUKEのブログで10円を1000円で売ってます。

笑。





オレ、900円で売ろうかな。笑

価格競争激化!新規参入で殴り込みだぃ!!

10円が900円で売れたら、幸子ぉですねぇ〜・・・あ、最高ですね〜。




げ・・・6時前・・・。

やっべ!明日しんどい!早く寝よ!


笑。


バイバイ〜。

p.s. あ、近日中に田場さんがから、SALE関連の報告があるそうですよ。



同じカテゴリー(Middle)の記事
カギ!
カギ!(2012-04-13 12:31)

Boa Sorte 9周年中
Boa Sorte 9周年中(2012-04-07 13:46)

福岡から〜。
福岡から〜。(2012-02-18 12:15)


Posted by Dr.CUE at 05:55│Comments(1)Middle
この記事へのコメント
睡眠時間少なっ

倒れないで下さいよ〜(>_<)


じゃあ私は10円を
800円で売ります!笑
Posted by なな★ at 2011年01月21日 06:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。