2011年01月27日

生まれました♪

お久しぶりです。CUEです。

Middleブログは、サッカーネタで盛り上がっていますね。汗
田場さん、宇座MAXがサッカー部ということもあって、アジアカップのネタが満載っすね。

みなさん、最後のインタビュアーと本田のやりとり面白くなかったですか?笑

オレ、笑ってしまったけど・・・。笑

あの雰囲気は活字では伝えにくいんだけど、

インタビュアー「最後のPK、また真ん中に蹴ってるし!止められてるし!」

本田「いや、蹴ろうと思ったけど、あのときの自分には真ん中に蹴る勇気なかったっすね。結果オーライっしょ。でも、オレ持ってますね。」

このクダリの本田・・・絶対、焦って笑いそうになってたよね?笑

強引に「オレ、持ってますね!」に持って行った感がツボってしまいました。


オレだけかな・・・。


でもね、そんな日本の勝利より嬉しい出来事が・・・






そう!!

生まれたよ〜。赤ちゃん!!!


しかも、3830gのジャイアントベイビ〜♪女の子〜。


名前は、嫁の「藍」と自分の「創」の漢字の部首を足して・・・


生まれました♪

と名付けました。

画数も全く調べてません。付けたい名前をつける、それが一番っしょ。と、自分は思っているので。
自分も嫁も、名前が漢字1字なので子どもも合わせたくて。
ほら、年賀状書くときにバランス取りやすいでしょ?
デザイナーなら、わかるはず。笑

でも、一番は2人の漢字の部首が入ってることが、何よりも2人から生まれたという証になるということ。
ただ、自分の部首が嫁の下にあることで尻に敷かれてる感が・・・。汗
でも、どこかしら、親のいい部分を受け継いで、それを将来この子を助ける才能や肉体として、受け継ぐことができたらって思いもあります。プラスの部分だけ・・・。都合いいかな・・・汗。

そして、色シリーズであること。
嫁ちゃんは「藍/NAVY」・・・言わば、DEEP BLUE。
子は「蒼/CLEAR BLUE」・・・透き通るような無垢なPURE BLUE。

女の子だし、母親の様な女性に育ってほしいという思いも色で表現できる名前にしました。

そして、こんな言葉があるようです。

「青は藍より出でて藍より青し」・・・青は藍を原料にしていて、その鮮やかさは藍よりも青い。ということから由来しているようです。まぁ・・かなり分かりやすく言い換えると・・・
子が親を越えるというのは、恥ずべきことではなく、望ましいことだということです。

全てのことがらをぜーんぶふまえて「蒼/あお」という名前をつけさせていただきました。


まぁ・・・いつか青に染まってサザンスターのCMしてるかもしれないし、サムライブルー着て韓国と対戦してるかもしれないっすね。笑


命名のいきさつは、こんな漢字、あ、感じです。

じつは、嫁ちゃんが全部考えました。汗


ブログをご覧のみなさん・・・


ワカチ子・・・ダメでした!!すいません!!


あと、ポカ・ユイチンに勧められてた「宮城・リッキー・マーティン」も、店長オススメの「うい美」も残念ながら予選落ちでした。
本戦すら上がれなかったです。笑



では、最後に画像を・・・。

宮城 蒼です!!

よろしくね〜。笑

生まれました♪

生まれました♪


くしゃみの寸前。笑

生まれました♪



KIDSブランド立ち上げようかな。笑



同じカテゴリー(Middle)の記事
カギ!
カギ!(2012-04-13 12:31)

Boa Sorte 9周年中
Boa Sorte 9周年中(2012-04-07 13:46)

福岡から〜。
福岡から〜。(2012-02-18 12:15)


Posted by Dr.CUE at 01:51│Comments(19)Middle
この記事へのコメント
久しぶりにコメントです。Babyおめでとうございます‼
顔立ちしっかりしてますね‼美人ちゃんになるかも~。cueさん今から心配やね
Posted by ま~ at 2011年01月27日 02:00
あおチャン!!!!
おめでとうございます!!

なんて素敵な名前~
由来もステキすぎる

ビッグですね!

あぁ~~
おめでたすぎる~

会いたいナ~(*´∀`*)
Posted by あっこ at 2011年01月27日 02:14
おめでとうございまーす!

蒼ちゃん!素敵な名前ですねぇ(^O^)
お嫁さんセンス良いっす!笑

めちゃくちゃめんこい赤ちゃんなんで将来的モテるはず!!
お父さん心配ですね〜。笑
Posted by みお at 2011年01月27日 02:48
おめでとうございます♪

3830gって大きいですね~!!
無事に産まれてくれて何よりですね♪
奥さんは、かなり大変だったでしょうけど。

蒼ちゃんは、どちらに似てるんでしょう!?
周りの方々からは、どっちに似てるって言われてますぅ!?
Posted by コウ at 2011年01月27日 03:42
可愛いですね(≧∀≦)
生まれた時に髪がふさふさの子は元気に育つと、おばぁちゃんが言ってたので蒼ちゃんは健康に育ちますね!

あと名付けにもちゃんと意味があっていいな〜うちの名前なんて…ふざけた理由ですから(苦笑)

改めておめでとうございます!
Posted by ちっち at 2011年01月27日 06:40
改めましておめでとう
そして藍ちゃんお疲れさま!!

蒼ちゃんにいつ逢わせてくれますか?

色繋がりってことであたしも仲間にいれて~(笑)
Posted by みぃ(o^―^o) at 2011年01月27日 06:51
おめでとうございます。

そして、私も『親が想う名前』をつけた一人!
周りは色々調べてはったけど私たちは全く調べなかった。
そして、自分が一文字、しかもsasaは女家系だったから
終わってしまうでしょ?なので父が全員一文字にしてたから、子供にもちょっとだけ継いでもらったw

でも素敵な由来だと思いました~
ちなみに?私が然産んだ日は、私が産まれてちょど10000日目だったんだよ!すごない?!
Posted by sasa at 2011年01月27日 09:07
おめでとーこれでイクメン仲間だな!

土曜日3人でストーキングしに行くさ~☆
Posted by BOA BOY at 2011年01月27日 10:19
健康で可愛い素直な子どもちゃんに育ちますように。。。(^人^)

お2人のBABYだから心配いらないか\(//∇//)\

蒼ちゃん、ほんといい名前です☆

藍さんお疲れ様でした♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
Posted by にゃん at 2011年01月27日 11:12
おめでとうございます!
Posted by fumibon at 2011年01月27日 12:48
改めておめでとうございます!
大きい赤ちゃん!ママさんお疲れ様でしたね
顔もしっかりしてるし可愛い~
名前も素敵
Posted by ゆく at 2011年01月27日 18:32
おめでとーございますっ!!
ほんと、ハッピーですね☆

赤ちゃん可愛い~♪ニタニタしちゃいます。笑

両親の部首を合わせた名前って良い~~!!
Posted by AYA GIRL at 2011年01月27日 23:06
いや〜!!いつ聞いてもセンスをビンビン感じる名前だ!!おめでとう〜ッ!!!
パパ・ママ・蒼ちゃん0歳誕生〜ッ!!
Posted by Shu Ashimine at 2011年01月28日 01:12
おめでとうございますo(^-^)o
Posted by さいとー at 2011年01月28日 09:42
3800って、でかい!!
トゥジちゃん、ほんと頑張りましたね。
蒼ちゃん、可愛い♪可愛い♪
もう、CUEさん大変だね、可愛いすぎて!!
Posted by リアルおばさん at 2011年01月28日 11:50
蒼ちゃん誕生☆おめでとうございます(人´∀`*)♪

可愛すぎるぅ(〃▽〃)

お嫁ちゃんさん☆
お疲れ様です(*´∪`人´∀`*)


KIDSランドまってます!!!笑っ
Posted by かぁなぁ at 2011年01月28日 14:41
待望の第一子ご誕生おめでとうございまぁーす☆\(^∇^*)/☆
産声あげて数日目でこの表情は本当にCGかと思いました!!(驚)
そのままCMいけそうなぐらいキュートなCUEさん'sBaby蒼ちゃんですね♪
お次の候補としては「朱-あか-」とか。年頃になるとあだ名で赤ちゃんってからかわれそうだけど…。
そのまた次は「黄-き-」そのまんま…。でもその一文字がとても潔さを感じさせ、尚且つ
「みやぎき」って右左・鼻でもなく生まれ持った天性のどこかがメッチャ利いてそうな感じ。。
後に新御三家ならぬ信号三兄弟が浦添市に即位するとか。(下らな過ぎてすいません…謝)
でも本当に感動しました!!ここまで深い意味を持って命名されたら反抗期もこないはず!!(笑)
Posted by クミカン at 2011年01月28日 20:15
久々コメントになりましたー
蒼ちゃんおめでとうございますめっちゃかわいいです

母子健康がなにより安心しましたキッズブランド賛成
Posted by みうo(^o^)o at 2011年01月31日 17:22
久々コメです

蒼ちゃんおめでとぅございます

いい名前にいい由来ですね
子どもの名前考えるのっていいですよね

アタシは未来の子どもの名前をよく考えてます

ホントにおめでとぅございます
Posted by ゆき☆ゆき at 2011年01月31日 19:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。