2011年02月07日

長友と本田の影響で・・・/宇座MAX

長友と本田のアジアカップの活躍により、

田場氏がサッカーをし始めました。。
正確にはフットサルですが。。


2年くらいまともにやっていなかったので

筋肉痛に悩まされていますが、、

続けていこうと毎週火曜は頑張ってますよ。。


月曜になると、
「明日フットサル行くだろ?」
って聞いてきます。。。

「いいっすよ」みたいな感じで自分もいっしょにやってます。


先程も、「明日フットサルだぜ」って言ってました。


昨年はタバコ辞めたので

今年はサッカーを続けることが目標とのことなんで、


自分が使わなくなったスパイクを提供したりしてます。。。

そんときの田場さんのセリフです。

「あれ?やーのスパイク全然違和感ないけど。
 普通、人のスパイク履いたら、足の形が違うから
 変な感じなのに、やーのスパイクは違和感ないやっさ。。
 多分、やーの足と俺の足の形が似てるんだはず。。。
 足見せてみ。。。(お互い足出して比較する・・・・)

 あり!ほとんどいっしょだぜ」


ってな具合でスパイクを頂戴する作戦だはず。。。。。


まあ、続けるなら提供してもいいかなって感じですね。
自分3足持ってたので。


それから、、、CUEさんのブログで3年前の自分の画像がアップされてましたね。。。

コメントにも
「ヒゲ濃い、目が覚めた」
とかありましたが、、、、、言い訳させてください。



まず、あの時期が夏ということでヒゲが濃く見えた原因です。。

なぜなら、夏は暑いので毛穴が開いていて

ヒゲさんの成長が早いんですわ。。。。。


つまり、今、冬ということで寒いので毛穴が縮こまっており

ヒゲの伸びが遅いんですよ。。。。


自分は朝起きてヒゲを反町するんですが、、、

冬は夜になっても、 It's O.K


しかし、夏は夕方か、20時くらいになったら
長友と本田の影響で・・・/宇座MAX

ってことになってしまいマッスル!!!


この画像もボアソルチなんで、、、
時間は深夜。。。。
つまり、、、、夏の深夜、、、、


条件はMAX!!!!
伸び放題!!!!



ってことです。

あと一つの条件ってのが、、






遺伝です。以上。。




田場さんかCUEさんのどちらに突然変異でヒゲ生えたらいいのになーーー♪

そしたらいじってあげますのに。。。。



まあ、遺伝はしゃーーーないっすね、うん。。

にゃんさんが、あの画像みて
「目が覚めました」
って言ってましたが、、


にゃんさん、、俺の親父のヒゲみたら、多分、、、


目が覚めて、、眠りにおちるぐらい、スゴいっす!!!


自分の場合は「目が覚める」の片道切符ですが、、

親父は往復運賃まで負担してくれますよ♫




んじゃ皆さん、、今日から一週間乗り切っていきましょーーーー!


同じカテゴリー(Middle)の記事
カギ!
カギ!(2012-04-13 12:31)

Boa Sorte 9周年中
Boa Sorte 9周年中(2012-04-07 13:46)

福岡から〜。
福岡から〜。(2012-02-18 12:15)


Posted by Dr.CUE at 21:27│Comments(6)Middle
この記事へのコメント
この前はウザさん無断欠勤中だったから会えなかったけど、次行くときはよろしくなぁ
てか俺もフットサル初めてKINGっぷりをいかんなく発揮しております(^-^ゞ
P.M.Aを胸に BUCCI
Posted by P.M.A at 2011年02月07日 21:33
P.M.A>あい、、KINGはあげますよ。。自分はその上のGODはもらいますよ♫
Posted by Dr.CUEDr.CUE at 2011年02月07日 21:41
夏仕様と冬仕様のお髭様なのですね((((;゚Д゚)))))))

お父様のお髭...想像がつきません...(; ̄ェ ̄)

サンタクロースになれますね♪♪
Posted by にゃん at 2011年02月07日 23:01
泥棒みたい♪
Posted by BOA BOYBOA BOY at 2011年02月07日 23:52
この前友達が、長友に似てるって言われたけど微妙…ってつぶやいてた(笑)女子だから。
髭って季節が関係するんだね~勉強になりました(笑)フットサル続きますように
Posted by ゆく at 2011年02月08日 07:19
ゆくさん> 長友とかそっち方面ですすめていきましょーー。
      やっぱり吉田より長友の方が・・・

BOAさん> ど、、ど、泥棒って。。。あ、あ、あんまりだぁー!
Posted by 宇座MAX at 2011年02月08日 11:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。