2011年02月12日

バレンタイン/宇座MAX

はいーーや、はっ、はっ、はっはっ・・・
バレンタイン/宇座MAX


久しぶりに動いてもらいましたね。
気合い入れて連打してました。

いやあ、バレンタインがきちゃいますね。。。
皆さんのバレンタインの思い出は??


自分は彼女がいる時期を省いて考えれば「本命チョコ」をもらったことないっすね。。

CUEさんはどうかな?
田場さんはどうですかね??


いやあぁーーー、みなさんもらったことあります??

社会人になればカップルでなければ本命チョコをもらうことは皆無っすよね。。
(もらえる人はスゴいね♫)

んで自分は思うんですが
バレンタイン 女性→男性
ホワイトデー 男性→女性
って流れじゃないすか???
これは先攻が女性なんで、男性は気が楽なところがあるなと思いますね。

どちらかというとホワイトデーはバレンタインのお返しって感覚が強いので、
ホワイトデーに男性が女性にアプローチすることってあんまりないですよね。
まあ、「バレンタインにもらえなかったらアウト、ホワイトデーにアタックしてもダメ」
って感じかな。。

だから、女性にプレッシャーが掛かるイベントだったと思います。
もちろん学生のときですが。。。

順番が逆であれば全然違う文化になったと思います。
学生のときにバレンタインで本命チョコをあげた女性のあなた!!!

「あんたスゴいよ、かっこいいよ」
と賞賛っす。。。



ということで学生時代の話を思い出してみました。。。。

まず「バレンタインあるある」

①バレンタイン前に髪切るといじられる。。。
 これは男性陣は何度も悩まされる事件っすね。


2月入って髪切ったらイエローゾーン

2/5以降髪切ったらオレンジゾーン、

2/10以降髪切ったらレッドゾーン、

前日2/13に髪切ったら He is DEAD!!

って感じで深刻な問題でしたね。。。。。


②「バレンタインがきてしまったイヤやっさ」って言いながらちょこっともらえるか期待


男性はなんだかんだ叫んだって一応期待はするんですよね。。。。

「えー、今年はもらえそうか??」
「いやあ、無理でしょ。。」

って会話を結構した記憶がありますね。


③クラスの人気者はなんだかんだ叫んだって何個かはもらえる

うらやましかったっすね。。義理チョコでももらえるってのは・・・・

人気者「えー、、バレンタインはチョコちょうだいよ」
ってクラスの女子たちに笑いながら言ってるんですよ。。。
これはシャイボーイには99.95%無理なことですからね。。。

自分もこっちに所属していましたね。
クラスの女子と会話するなんてほぼなかったです。。。
授業で教科書忘れて隣の女子が

隣の女子「見せてあげる」って言われて
宇座「あ、ありがとう」

ってことがない限り女子と話せないくらいシャイってましたね。。。

彼はどうでしょう?
バレンタイン/宇座MAX
まあ、、彼は先輩なんでどんなバレンタイン生活を送っていたかはわかりません。。



んでは高校サッカー部の同級生の話でオモシロい事件が2件あるんですよ。。。。



エントリーNo.1 N.Aくんです。

彼はおとなしいワケでもなくうるさくもないバランスの取れた性格なんですが、、、
何かのスイッチで急にクーールな雰囲気をかもし出すという変わったくんっすね。
顔は元Jリーガーの永島キャスターな感じです。。。
バレンタイン/宇座MAX


んで彼は出身中学が違うため帰り道が全然違うんですよ。。。
自分たちは正門からバス停まで歩いてバスに乗る。。。

んでN.Aくんは同じ出身中学のメンバー3人で裏門から歩いて帰るのがコース。。。
家の方向が全然ちがうから一緒に帰ることはほとんどなかったんですよ。。。
しかも、必ずと言っていいほど3人でいっしょに帰ります。



しかし、、彼の場合、だいたいバレンタイン一週間前くらいから、
部活が終わったら、、
「一人で正門から帰る」という不可解な現象をおこしてしまうんです。。。。

残りの二人から、、
「えー、あにひゃー最近一人で帰るばーよ。。
 しかも制服のポロシャツのボタンを全開にしてるぜ。。
 いつもポロシャツのボタン閉めてるのによ。。。。」
という報告も頂きましたね。。。

いやあ、わかり易いでしょ??
我々同級生の分析はこんな感じです。。
「バレンタイン一週間前からは女子がチョコをあげやすいように単独行動。。
 んで制服はワイルドに着るみたいな感じっすかね。。。」


では次はまた違うタイプのお話を。。。


エントリーNo.2、T.Yくんです。。
田場さんじゃないですよ。。田場さんは先輩なんで、、同級生の話。。

彼は日常生活、サッカーでもそうなんですが、、、
とにかく自信過剰な性格なんですよ。。。
んで顔はというとイケメンではないっすね。。。
アラレちゃんのDr.マシリトに似てるって言われてました。。。
バレンタイン/宇座MAX

こんな感じの彼ですが、バレンタインが終わって2日後の話です。


部活終わって、自分とイケメンFMくん、T.Yくんと三人でバスに乗って帰りました。

宇座「FM、今年は何個もらったばー?俺は親からもらったやっさ」
FM「2くらいかな・・・ T.Yは何個もらった??」

そこでT.Yくんからすごい「かっこいい発言が飛び出しました。。。

んではいきますよ。彼はこう言っちゃいました。。。。。



T.Y「んーー、今年は1個くらいしかもらえなかったやっさ・・・
  でも、今年のバレンタインが第2土曜で休みじゃなかったら
  軽く10個は越えていたやっさ・・・」


軽く10個、、、言ってみたーーーーい!!!
しかも彼は今年のバレンタインの敗因を暦のせいにしてしまうという暴君ぶりでした。。。

んでその話をして彼はバスを先に降りて行ったのですが、、、
彼に「バイバイ」など手を振ると、、、
フレミングの左手の法則みたいな感じで帰してくれるんですよ。。。
そう、こんな感じで、
バレンタイン/宇座MAX

去り際もカッコ良く帰っていきましたね。。。

皆さんにも面白バレンタインあったでしょ??


同じカテゴリー(Middle)の記事
カギ!
カギ!(2012-04-13 12:31)

Boa Sorte 9周年中
Boa Sorte 9周年中(2012-04-07 13:46)

福岡から〜。
福岡から〜。(2012-02-18 12:15)


Posted by Dr.CUE at 16:53│Comments(8)Middle
この記事へのコメント
なんか…

すんげーかっこいいっす!!笑
Posted by なな★ at 2011年02月12日 17:02
フレミング!(爆)
かっこよすぎますね〜。
クールさ加減がはみ出てます。

私、女子で良かったです!
チョコもらえなかったら凹むし(;o;)
欲しいって言いふらします。笑
Posted by みお at 2011年02月12日 17:05
マシリト、タイプじゃないっす(。-_-。)
Posted by にゃん at 2011年02月12日 17:33
いやいや、今回のブログは90点!!
久々にパソコンの前で笑ってしまいました!!笑


なんだかんだ言って男たる物、
バレンタインに本命チョコをもらうのは夢ですよね!?


今年は月曜日だからT.Y君は軽く10個は
いくんでしょうねぇ〜笑!!
Posted by る〜ざ〜る〜ざ〜 at 2011年02月12日 17:54
男子にとっても一大イベントだったんですね!!緊迫感伝わってきました(笑)
自分は本命の男子にあげてホワイトデーにお返し貰ったのは小6の時のみですね(T_T)
恋人同士でもあるかもしれないけど、告白めいた本命チョコが一番ドキドキするな♪o(^∇^*)o
学生じゃなくてアラサー全開だけど本命チョコあげる為に一週間前から緊張してる子が友達にいます☆
バレンタインの日はこの子としか接触ないから自分には寂しいイベントだけど(泣)
そもそも義理チョコってどうなんでしょ!?職場の人にあげようと思ったけど勘違いに繋がるものですか?
このフレミングの法則の手!男性が女性に向けてやるとモテるってホンマでっかで言ってましたよ!!
Posted by クミカン at 2011年02月12日 18:29
クミカンさん> 義理チョコオーラ出しておけば大丈夫じゃないですか??
Aパターン「○○さん、義理ですけど食べてください」
Bパターン「○○さん、わ、わたし、おいしいチョコ買ったので、ぎ、義理チョコなんですけど、、、、、食べてください。。」
Aパターンでいけば問題ないっすよ♫

本命チョコあげる彼女、いいっすね。。新鮮で。。。

ちなみに「ホンマでっかTV」は自分もその会をみました。。T.Yは10年以上も前に実践してたとは・・・・・・負けたわ。。。

フレミングさんも理科以外に恋愛テクニックにも使われるとは思ってなかったはずね。。。

                      BY 宇座
Posted by Dr.CUEDr.CUE at 2011年02月12日 19:06
ドクターCUEさん>Bパターン…義理という名の本命ぢゃないですか!?(爆)
もう直ぐ辞めちゃうからお礼兼ねてAパターン実践しようかな…
でも敢えて義理って名乗るのもなかなか勇気いりますょね(苦笑)
自分も手がプルップルッするぐらいの大告白してみたいな♪と夢見る三十路(涙)
彼女のはいつだって本命なはずだけどドキ×2感がポイントなんですよね☆
チョコの中身をロシアンルーレット方式にするとか勘違いドキドキ♡とかでも
仲良くいられる秘訣になるか!喧嘩になるかはお連れ合い次第と思うけど。。
奥様からだって常に新鮮な愛情もらってるはずですよ~(b^0^#)/
あの回のモテるコツは自分の中で全く当てはまらず逆に女子に問いたいと思った(笑)
ところで最後に「BY 宇座」ってあるけど…?CUEさんor宇座さん参考になりました☆
Posted by クミカン at 2011年02月12日 19:44
明日は全国の女子男子たちが
┣¨キ┣¨キする日ですね(*´∀`*)♪

バレンタインデーは
小学校時代から始りました。
あげてる子いましたよぉ~♪

宇座MAXさんの話
うけました(*´艸`)笑

一番うけたのは
フレミングの左手の法則←これです。笑
フレミングの左手の法則風に手を振るって・・・?と思い
右手ですがやってみちゃいました。笑
Posted by ゆぅ at 2011年02月13日 11:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。