2011年10月24日
Aランチ選手権!!!
こんばんわ〜。
昨日は、この夏の最後の締めくくりとして友人トーモーのBAR「BOA SORTE」のサヨナラ夏・大BBQ大会へ行ってきました。
なんだろう・・・なんか、楽しかった。
珍しくいっぱいいろんな人とお喋りできた。なんなんだろうな、昨日のオレのあのテンションは・・・。笑
夏の最後ということで、思い切って飲みました。
最高の仲間と、最高のひとときでした〜。
BOA SRTEメンバー、マジ最高。
みんなも気軽に飲みに行ってね〜。寒くなったら忘年会で鍋のプランなんかも出てくるからさ〜。
企画してくれたトーモー、サンキュ〜。
この、BBQ・・・実は参加したのは6時過ぎ。
ほら・・・
暑いさー。笑
昼から行っちゃうとさ。笑
30オーバーのオレにとってはちょうど夕方くらいからのBBQが最高っす。
・・・というのは、半分冗談で・・・昨日は沖縄市で行われていたAランチ選手権に参加しているドライブインレストラン・ハワイのみなさんを応援しに行ってました。

歴史のあるレストランが集結し、目玉商品である「Aランチ」のNO.1を決めるイベントです。
B級グルメみたいな感じですかね。
各店がブースを出してて、美味しいと思ったブースの番号を記載し投票するというシステムなんですが・・・
ただ・・・Aランチの食べ比べなんてムリ!!!笑
若干サイズは小さめといえども、1プレートにカツレツ、ハンバーグ、エビフライ、卵焼き・・・なんどが入っているAランチ・・・
1プレート食べたらお腹いっぱいだブー。
なぜ、ぼくらがハワイを応援しているかというと、元々460氏の同級生ということもあって、仲良くさせてもらってたんです。本部を飲食で盛り上げようと歴史あるレストランのオーナーとして頑張っている本部のKJことケイジュさんをデザインの面でバックアップできればということで、460氏がオリジナルキャラクターを作ったり、のぼりを作ったり、そして今回はMiddleでもウェアの協賛ということでTシャツとエプロンを提供させていただいてたんです。
どうせ出るなら、ビジュアルも大事!!ってことで、その面で少しばかり協力させていただきました。笑
まず、460さんからプレゼントされた、ハワイバーガーのキャラクター、マハロくんの帽子。
デン!!

この帽子がインパクトあるので、ケンカしないようにTシャツとエプロンはシンプルにしました。
マハロくんのワンポイントです。
トリコロールでかわいいっしょ。

んで、エプロンはハワイのロゴだけ。

これらを開会式前に渡すべく、オイラは開催前の会場へ。
こんな感じ。

一番手前の好立地ポジション!そしてのぼりが目立ってる。笑
ウェアと一緒に、優勝したときに祝杯をあげてもらえるようにビールも1ケース差し入れ。帰り重くて邪魔だったかな・・・。汗

その後、12時過ぎに再度会場へ行くと・・・

明らかにハワイに並ぶ行列が一番ながい・・・
これはもしかするともしかするなぁ・・・とワクワク。
列にならんでいると取材されていましたよ。

テレビや新聞でも、取り上げられてたみたいですね〜。
なんと、全ブースで2500食完売したみたいです・・・。
さて・・・
気になるAランチ選手権初代チャンピォンは・・・
なんと〜・・・・
まさかの〜・・・・

はい〜!!!
ドライブインレストランハワイ優勝!!
すっげー!!!笑
なんか自分ことのように嬉しい〜。
実は、先週、作戦会議も兼ねて460氏と本部へ1泊で行ってたんですよ〜。
実った〜!!!嬉しい!!
そして、ケイジュさん、ハワイのスタッフのみなさん・・・
優勝おめでとうございます!!!!!
沖縄タイムスのコメント付き動画もUPされてますよ〜。
ケイジュさん、飛び跳ねてますね〜。
http://www.okinawatimes.co.jp/article/2011-10-24_25136/
本当に真っすぐで、優しい先輩っす。そして、うける!!笑
最高!
ハワイはレストランだけじゃなくて、格安の民宿もやってるんですよ〜、瀬底島にも近いですし是非沖縄観光の際にはご利用くださいね〜。美ら海水族館へも近いですよ♪
http://www.okinawa-minsyuku.com/
いや〜・・・嬉しい。
そしてなんと!!!
優勝記念の感謝セールでただ今ABCランチ、200円引きだそうです!!!
みんなで行ってみてね〜。
チャンピォン・・・
うんうん・・・初代チャンピォンの称号はデカいなぁ〜・・・初代に意味がありますよね〜。アッパレ!
ではでは。
腹減った・・・。
昨日は、この夏の最後の締めくくりとして友人トーモーのBAR「BOA SORTE」のサヨナラ夏・大BBQ大会へ行ってきました。
なんだろう・・・なんか、楽しかった。
珍しくいっぱいいろんな人とお喋りできた。なんなんだろうな、昨日のオレのあのテンションは・・・。笑
夏の最後ということで、思い切って飲みました。
最高の仲間と、最高のひとときでした〜。
BOA SRTEメンバー、マジ最高。
みんなも気軽に飲みに行ってね〜。寒くなったら忘年会で鍋のプランなんかも出てくるからさ〜。
企画してくれたトーモー、サンキュ〜。
この、BBQ・・・実は参加したのは6時過ぎ。
ほら・・・
暑いさー。笑
昼から行っちゃうとさ。笑
30オーバーのオレにとってはちょうど夕方くらいからのBBQが最高っす。
・・・というのは、半分冗談で・・・昨日は沖縄市で行われていたAランチ選手権に参加しているドライブインレストラン・ハワイのみなさんを応援しに行ってました。

歴史のあるレストランが集結し、目玉商品である「Aランチ」のNO.1を決めるイベントです。
B級グルメみたいな感じですかね。
各店がブースを出してて、美味しいと思ったブースの番号を記載し投票するというシステムなんですが・・・
ただ・・・Aランチの食べ比べなんてムリ!!!笑
若干サイズは小さめといえども、1プレートにカツレツ、ハンバーグ、エビフライ、卵焼き・・・なんどが入っているAランチ・・・
1プレート食べたらお腹いっぱいだブー。
なぜ、ぼくらがハワイを応援しているかというと、元々460氏の同級生ということもあって、仲良くさせてもらってたんです。本部を飲食で盛り上げようと歴史あるレストランのオーナーとして頑張っている本部のKJことケイジュさんをデザインの面でバックアップできればということで、460氏がオリジナルキャラクターを作ったり、のぼりを作ったり、そして今回はMiddleでもウェアの協賛ということでTシャツとエプロンを提供させていただいてたんです。
どうせ出るなら、ビジュアルも大事!!ってことで、その面で少しばかり協力させていただきました。笑
まず、460さんからプレゼントされた、ハワイバーガーのキャラクター、マハロくんの帽子。
デン!!

この帽子がインパクトあるので、ケンカしないようにTシャツとエプロンはシンプルにしました。
マハロくんのワンポイントです。
トリコロールでかわいいっしょ。

んで、エプロンはハワイのロゴだけ。

これらを開会式前に渡すべく、オイラは開催前の会場へ。
こんな感じ。

一番手前の好立地ポジション!そしてのぼりが目立ってる。笑
ウェアと一緒に、優勝したときに祝杯をあげてもらえるようにビールも1ケース差し入れ。帰り重くて邪魔だったかな・・・。汗

その後、12時過ぎに再度会場へ行くと・・・

明らかにハワイに並ぶ行列が一番ながい・・・
これはもしかするともしかするなぁ・・・とワクワク。
列にならんでいると取材されていましたよ。

テレビや新聞でも、取り上げられてたみたいですね〜。
なんと、全ブースで2500食完売したみたいです・・・。
さて・・・
気になるAランチ選手権初代チャンピォンは・・・
なんと〜・・・・
まさかの〜・・・・

はい〜!!!
ドライブインレストランハワイ優勝!!
すっげー!!!笑
なんか自分ことのように嬉しい〜。
実は、先週、作戦会議も兼ねて460氏と本部へ1泊で行ってたんですよ〜。
実った〜!!!嬉しい!!
そして、ケイジュさん、ハワイのスタッフのみなさん・・・
優勝おめでとうございます!!!!!
沖縄タイムスのコメント付き動画もUPされてますよ〜。
ケイジュさん、飛び跳ねてますね〜。
http://www.okinawatimes.co.jp/article/2011-10-24_25136/
本当に真っすぐで、優しい先輩っす。そして、うける!!笑
最高!
ハワイはレストランだけじゃなくて、格安の民宿もやってるんですよ〜、瀬底島にも近いですし是非沖縄観光の際にはご利用くださいね〜。美ら海水族館へも近いですよ♪
http://www.okinawa-minsyuku.com/
いや〜・・・嬉しい。
そしてなんと!!!
優勝記念の感謝セールでただ今ABCランチ、200円引きだそうです!!!
みんなで行ってみてね〜。
チャンピォン・・・
うんうん・・・初代チャンピォンの称号はデカいなぁ〜・・・初代に意味がありますよね〜。アッパレ!
ではでは。
腹減った・・・。
Posted by Dr.CUE at 19:10│Comments(3)
│Middle
この記事へのコメント
おめでとうございます!
いや〜食べてみたい!!
本部は遠いし、何か目的がないと行くことがない地域でしたが、
美味しい食べ物があるなら、行きたい!!って思います☆
食を通じて本部が美ら海水族館周辺だけじゃなく、街全体が活性化するといいですね!
いや〜食べてみたい!!
本部は遠いし、何か目的がないと行くことがない地域でしたが、
美味しい食べ物があるなら、行きたい!!って思います☆
食を通じて本部が美ら海水族館周辺だけじゃなく、街全体が活性化するといいですね!
Posted by ちっち at 2011年10月24日 23:21
ちっちさん→ほんとだよねー。街が活気づくといいねー!本部といえば、、そば、カツオ、そしてこれからはAランチだね。
Posted by CUE at 2011年10月25日 05:52
めちゃ楽しかったな~後半記憶ないし・・・
次は忘年会やさ!
今年一年いろいろあったからな~新しくリセットしてお互い頑張ろうぜ~☆
次は忘年会やさ!
今年一年いろいろあったからな~新しくリセットしてお互い頑張ろうぜ~☆
Posted by BOA BOY
at 2011年10月25日 12:35
