2011年11月14日
週末いろいろ。
こんにちわ、CUEです。
どんより〜な月曜日・・・朝からブルーな月曜日・・・入金されてるはずのアレがアレされてない凹む月曜日・・・
切り替えにコーヒー。
なんか、腰の重い月曜日、気合い入れて頑張ろうね。しんどいのはみんな一緒。
がんばろうぜ。
決算作業も進んでるのか、どうなのか、足踏み状態なのかわかんない・・・いや、進んでないかな・・・。汗
でも・・・
がんばろうぜ。笑
この、決算さえ終われば、自分がずっとずっと動かしたかった企画をいよいよ動かすぜぃ!!!!
「Middle Original Clothings special collabo T-shirts」
何か、これからの沖縄に自分ができること、自分らしい盛り上げ方、いろいろ考えた形がブランドとアーティストとの共同ブランドプロジェクト!!
地獄車、モンパチ、IN-HI、あの当時沖縄を全国レベルに押し上げたシーンを目の当たりにして、自分はバンドを始めました。
その当時は、音楽と一緒にファッションシーンも平行して盛り上がっていました。
そして、10年以上経ち、沖縄ブームも落ち着き県内のバンドの勢いも、ライブハウスの熱気も正直下がり気味だと思っています。
でも、夢を諦めず活動を続けているバンドマンもいるし、若い世代でもう一度沖縄を盛り上げようとしているバンドもたくさんいる。
世代が違うから、なかなか共演する機会も少ないけれど、ベテランと若者の間に入って、その世代間をリンクさせることができるのが、自分たち中間世代のできることかなと、そう思っています。以前もブログで書いたけどね。
ずっと心がけているのが「自分にしかできないイベント」、そして、それをちゃんと実行する事。
そしてイベントだけじゃなく、ファッションの分野でもバンドマンとリンクできれば、自分に見えなかった部分が開拓できるんじゃないかなぁって思っています。そのバンドマンの音楽性やキャラクターを作品にして展開していきたいですね。
バンドマンと作り出す「新しい形」が、少しでも多くの人の憧れになってくれたら最高ですね。
それが少しずつ形になれば、Middleとバンドマンで新しいイベントが作れる気がします。
自分達が憧れていた、Devilock Night・・・あんなイベントを沖縄でやりたいですよね・・・。
夢はでっかく!!
まずは、動き出すこと。それが一番大切なこと。近年自分が一番大切にしていることですね。
一緒にドキドキワクワクを共有したいバンドとどんなモノ作りができるかが楽しみですね〜。
今の目標は、音楽シーンとファッションシーンに特化したブランド展開と情報発信コンテンツを作り上げること。
ブランドオフィシャルサイト→フリーペーパー→電子書籍。ここまでは持っていきたいですね。
いや・・・フリーペーパーは、もういらない時代なのかな・・・。
Middleとしても、新しい試みでもあるので不安もいっぱいですが、やるきゃない。やります。
若いバンドマン、ベテランのバンドマン、みんなの力と自分の力でどんれだけの化学反応があるか・・・すごく楽しみです!
Middle Original Clothings × ○○○○○
これが、みんなの楽しみや憧れになりますように・・・。ウートートー・・・。
はい!
おしまい。
話変えるよ〜。
週末、金曜日はこのガリガリガリクソンの結婚パーリーでした。
そう、SOMETHING FOURのコウジ。
なんと、奥さんにはドッキリだったんですよ♪このパーリー。
同窓会という設定で来店した、奥さんを待っていたのは、会場を結婚パーリー様に貸し切っていた友人や両親〜。
感動して泣いていたそうです。(え〜・・・わたくし、宜野座に納品があったため、1時間の遅刻でした・・・。そのため最高のドッキリの瞬間を見ていません・・・。)
もちろん、私服で着ていた奥さん。
なんと、友人一同からYOKANGさんのドレスをプレゼント〜!で、いきなり衣装チェンジ。
「いつも、疲れきって帰ってきても、あなたの笑顔を見ると、とても癒されます。これからもよろしく」とコウジのメッセージ。

そして、ドンズベリを恐れない鋼鉄の魂を持つショーゴの余興。
余興後の記念撮影↓↓↓

すごかった・・・。ある意味あそこまで、すべり通すってすごい・・・。
早く3ピースバンドがしたいなと思った1日でした。w
小さなパーリーだったけど、温かいアットホームなサプライズパーリーでしたね〜♪
コウジおめでとうな。
奥さんが料理作ってないと勘違いされないよう、少しは太ってあげなさい。
ね。
そして、来年には新たな命が誕生します。
元気な赤ちゃんと一緒に、イッチャンと温かい家庭を築いていってください!!
そしてドラムももっと上手くなってください!!!
そして、服着て下さい!!!
笑。
で、めっちゃ端折るけど、土曜はねーちゃんの家で、ビッグマック食べながらカーズみました。
あれ、CGすごいね・・・
ちゃんと見たのは初めてだけど、車をあそこまで擬人化できるってすごい。
自分もミニカーを集めたくなりました。

で、夜はBoa Sorteへ。
AIR JAM 2011!!!
ハイスタやべーな・・・。おれの青春。
KENかっこいい・・・。

BoaビジョンでみるAIR JAMは最高でした。
ってな感じの企画早く動かしたいぜ!&カーズいいね!&ハイスタやばいね!
って週末でした。
では!!!
どんより〜な月曜日・・・朝からブルーな月曜日・・・入金されてるはずのアレがアレされてない凹む月曜日・・・
切り替えにコーヒー。
なんか、腰の重い月曜日、気合い入れて頑張ろうね。しんどいのはみんな一緒。
がんばろうぜ。
決算作業も進んでるのか、どうなのか、足踏み状態なのかわかんない・・・いや、進んでないかな・・・。汗
でも・・・
がんばろうぜ。笑
この、決算さえ終われば、自分がずっとずっと動かしたかった企画をいよいよ動かすぜぃ!!!!
「Middle Original Clothings special collabo T-shirts」
何か、これからの沖縄に自分ができること、自分らしい盛り上げ方、いろいろ考えた形がブランドとアーティストとの共同ブランドプロジェクト!!
地獄車、モンパチ、IN-HI、あの当時沖縄を全国レベルに押し上げたシーンを目の当たりにして、自分はバンドを始めました。
その当時は、音楽と一緒にファッションシーンも平行して盛り上がっていました。
そして、10年以上経ち、沖縄ブームも落ち着き県内のバンドの勢いも、ライブハウスの熱気も正直下がり気味だと思っています。
でも、夢を諦めず活動を続けているバンドマンもいるし、若い世代でもう一度沖縄を盛り上げようとしているバンドもたくさんいる。
世代が違うから、なかなか共演する機会も少ないけれど、ベテランと若者の間に入って、その世代間をリンクさせることができるのが、自分たち中間世代のできることかなと、そう思っています。以前もブログで書いたけどね。
ずっと心がけているのが「自分にしかできないイベント」、そして、それをちゃんと実行する事。
そしてイベントだけじゃなく、ファッションの分野でもバンドマンとリンクできれば、自分に見えなかった部分が開拓できるんじゃないかなぁって思っています。そのバンドマンの音楽性やキャラクターを作品にして展開していきたいですね。
バンドマンと作り出す「新しい形」が、少しでも多くの人の憧れになってくれたら最高ですね。
それが少しずつ形になれば、Middleとバンドマンで新しいイベントが作れる気がします。
自分達が憧れていた、Devilock Night・・・あんなイベントを沖縄でやりたいですよね・・・。
夢はでっかく!!
まずは、動き出すこと。それが一番大切なこと。近年自分が一番大切にしていることですね。
一緒にドキドキワクワクを共有したいバンドとどんなモノ作りができるかが楽しみですね〜。
今の目標は、音楽シーンとファッションシーンに特化したブランド展開と情報発信コンテンツを作り上げること。
ブランドオフィシャルサイト→フリーペーパー→電子書籍。ここまでは持っていきたいですね。
いや・・・フリーペーパーは、もういらない時代なのかな・・・。
Middleとしても、新しい試みでもあるので不安もいっぱいですが、やるきゃない。やります。
若いバンドマン、ベテランのバンドマン、みんなの力と自分の力でどんれだけの化学反応があるか・・・すごく楽しみです!
Middle Original Clothings × ○○○○○
これが、みんなの楽しみや憧れになりますように・・・。ウートートー・・・。
はい!
おしまい。
話変えるよ〜。
週末、金曜日はこのガリガリガリクソンの結婚パーリーでした。
そう、SOMETHING FOURのコウジ。
なんと、奥さんにはドッキリだったんですよ♪このパーリー。
同窓会という設定で来店した、奥さんを待っていたのは、会場を結婚パーリー様に貸し切っていた友人や両親〜。
感動して泣いていたそうです。(え〜・・・わたくし、宜野座に納品があったため、1時間の遅刻でした・・・。そのため最高のドッキリの瞬間を見ていません・・・。)
もちろん、私服で着ていた奥さん。
なんと、友人一同からYOKANGさんのドレスをプレゼント〜!で、いきなり衣装チェンジ。
「いつも、疲れきって帰ってきても、あなたの笑顔を見ると、とても癒されます。これからもよろしく」とコウジのメッセージ。

そして、ドンズベリを恐れない鋼鉄の魂を持つショーゴの余興。
余興後の記念撮影↓↓↓

すごかった・・・。ある意味あそこまで、すべり通すってすごい・・・。
早く3ピースバンドがしたいなと思った1日でした。w
小さなパーリーだったけど、温かいアットホームなサプライズパーリーでしたね〜♪
コウジおめでとうな。
奥さんが料理作ってないと勘違いされないよう、少しは太ってあげなさい。
ね。
そして、来年には新たな命が誕生します。
元気な赤ちゃんと一緒に、イッチャンと温かい家庭を築いていってください!!
そしてドラムももっと上手くなってください!!!
そして、服着て下さい!!!
笑。
で、めっちゃ端折るけど、土曜はねーちゃんの家で、ビッグマック食べながらカーズみました。
あれ、CGすごいね・・・
ちゃんと見たのは初めてだけど、車をあそこまで擬人化できるってすごい。
自分もミニカーを集めたくなりました。

で、夜はBoa Sorteへ。
AIR JAM 2011!!!
ハイスタやべーな・・・。おれの青春。
KENかっこいい・・・。

BoaビジョンでみるAIR JAMは最高でした。
ってな感じの企画早く動かしたいぜ!&カーズいいね!&ハイスタやばいね!
って週末でした。
では!!!
Posted by Dr.CUE at 14:44│Comments(3)
│Middle
この記事へのコメント
コウジさん、奥さんおめでとうです!
こーゆうのいいですね!
この前、授業でカーズの原画?みたいなの描いてる人来ました!
プロってすごいですねー。サラッと描いてました。
カーズ面白いですよね〜。
ハイスタ見たかったなぁ。
でも来月はKENとBBQ CHICKENS見れるので幸せです。笑
こーゆうのいいですね!
この前、授業でカーズの原画?みたいなの描いてる人来ました!
プロってすごいですねー。サラッと描いてました。
カーズ面白いですよね〜。
ハイスタ見たかったなぁ。
でも来月はKENとBBQ CHICKENS見れるので幸せです。笑
Posted by みお at 2011年11月14日 17:00
秋は色んなものが美味しい時期ですね☆気分的にチョコ、バナナ、生クリームがのっかったパンcakeが、なまらたべたいっす!!!おこんばんわ(^ω^)ノゆぅです。
ぉお〜
素敵なサプライズ(´∀`)いいですねぇ☆〃
ハイスタもいいですよね!
18日にBSチャンネルで
モンパチのライブ番組やりますよね?バッチリ予約しましたよ^^
ぉお〜

ハイスタもいいですよね!
18日にBSチャンネルで
モンパチのライブ番組やりますよね?バッチリ予約しましたよ^^
Posted by ゆぅ at 2011年11月14日 17:48
おおお!!!!
こーじがパパにーーー!!!
イイネ-サプライズ-!!!
めでたすぎる☆☆☆☆☆
後輩にどんどん先を越されているが!
私も追い上げるからまっちょーけよー!
(追い上げる…?どうやって?笑)
こーじがパパにーーー!!!
イイネ-サプライズ-!!!
めでたすぎる☆☆☆☆☆
後輩にどんどん先を越されているが!
私も追い上げるからまっちょーけよー!
(追い上げる…?どうやって?笑)
Posted by KEN子 at 2011年12月08日 14:30