2009年01月16日

初祈祷&牛を喰らう/相棒Y

こんにちはぁー、DJ GOCCOの詳細が上がってましたねぇ。今日、受付となっていましたから
CUEからなんだかのブログアップがあると思います。
そのブログきっかけになるだと思いますんで、『行きたいじぇーっ♪』と言うお客様は
CUEからのブログアップを待っててくださいねぇ。



昨日も打ち合わせ&飲みに行ってますね。
そこで、クリエイター仲間の同士から刺激を受け色々考えてたようです。
んで、考え込み始めたのかなぁ。笑



確かに仕事の中にはやりたい事とやらなきゃいけない事ってのがあると思います。
それはどんなに好きな仕事の中にもある事でやってかなきゃいけませんね。



やりたい事をやってる割合+やらなきゃいけない事をやってる割合=全業務



的な感じになるんじゃないかなぁ。凄く大きく分類してますけど。笑



んで、僕等に関して言うと起業してまだ1年半。。。。。。
まだまだ、やらなきゃいけない事の比率がデカイです。ハッキリ言って。笑
でも、自分等で決めて初めた事で好きな事で誰かにやらされてる事じゃないってのがデカイよね。笑



まぁ、そこに色々な絡み・変化もあって悩んだり、考え込んだりはあります。苦笑
プライベート関連にしても、仕事関連にしても変化はありますからね。




ただ単純に1年半こえた所なんで思う様な望む比率に達していないんだと思う。笑
まだまだ、好きな仕事を続けて行く上でやらなきゃいけない業務の比率がデカイですが頑張る事で
いつか思う様な比率にせんといけませんね。



がんばるどーっ。




がんばれないならぁ。。。。。。ねっ。。。。。苦笑
いぁ、がんばるどーっ!!!笑





さて、2009年を頑張る意味でも気持ち的に気合いの入る初祈祷に昨日のお休みは行って参りました。ニッ♪
仲良しこよしのテトラポッツ&ミドルでね。




神宮に到着し受付を行なう、テトラポッツ、ミドル、両社長とそれを見守る高嶺先輩です。笑
初祈祷&牛を喰らう/相棒Y



僕はこの画像をパシャッと写し、『暇だなぁ〜っ。。。。』的に思いおみくじを引く事に。笑
本年2度目のおみくじ。苦笑
まぁ、これを引いても1番始めに引いた奴が今年を占う1枚だと思って挑んだ2度目のおみくじ。。。。。。







引いてびっくりっ!!!!!!!!!







なんと。。。。。。。。。。。









この前と書かれてる文章が同じ中吉のおみくじでした。。。。凄くない???苦笑
おみくじを開いて『なんか見た事がある文章だなぁ。。。。。。』とか思って見ていたら


相場・・・大丈夫 売れ
恋愛・・・楽しむ程度なら吉
出産・・・安産 産後も順調


等々のこの間、ブログでネタにした言葉が並んでいました。苦笑
全く同じ内容の中吉。。。。。
それをサッシーに話すと『あぃっ!!!引くなら祈祷を終えてからだよぉ、パワーアップしてるはずだし。笑』
『でも、チュウキチじゃなくてナカヨシって事にしたらいいさ。ナカヨシ。』と笑っていました。笑


そんな、キセキのナカヨシを引いて撃沈フェイスの僕とナカヨシ。苦笑
初祈祷&牛を喰らう/相棒Y
ちょっと、高嶺先輩、アップ過ぎ。汗






その後、気を取り直し初祈祷へGO♪





祈祷待ち中のお三方。なんだか、これから先生に怒られる中学生みたいな雰囲気です。笑
笑顔がワンパクに見えるしね、高嶺先輩は。笑
初祈祷&牛を喰らう/相棒Y





んで、祈祷で幸福注入してもらい、今度は胃にも何かを注入しようと言う事で
丑年だけに牛を喰らいに行きました♪



ステーキを前にやっぱり中学生バリの笑顔になる高嶺先輩&CUE。笑
初祈祷&牛を喰らう/相棒Y

そして、A1ソースじゃなきゃ、ステーキは食べられない事が発覚したサッシー。笑
A1ソース飲んだ方がいいんじゃない???ってぐらいぶっかけてました。笑
初祈祷&牛を喰らう/相棒Y




食事の合間はテトラポッツ&ミドルの事やら音楽のお話やら釣りのお話をして
最終的に。。。。。。





今年はもっともっと頑張るぞーっ!!!!!





と4人で気合いを入れて帰宅しましたね♪






僕は間違い無く中吉な1年なんだと思います。笑
書かれてる内容はそこまで悪くないんで、頑張れば大吉以上の結果を出せるんだと思う。




つーか、思い込む。笑




さて、昨日のお休みの間にオーダー頂いた福ボックスのメール対応して、それらのオーダーを整理して
来週からは印刷祭りになると思うので頑張らせて頂きます!!!
その他もろもろのチェックもせんとねぇ。




福ボックスオーダーも明日17日MAXで考えていますので、お悩みの方は18日になる前にお返事くださいね♪





では、中吉男、相棒Yより初祈祷&牛を喰らうの二本立てでお送り致しました。笑




CUE&YのMiddleニュース deチョリンスっ♪
・1月17日(土)は友人結婚式の為、お休みとさせて頂きます。
・ミドル大出血!!!お得な福ボックス注文受付中!!!詳細はコチラ→ http://middle.ti-da.net/e2497756.html
・460BUDOG-T店頭販売開始♪
・Middleネットショップはこちらから→ http://middle.ocnk.net/
・テトラポッツより新作絶賛発売中っ!!!ガンダマ!!!mynksコラボ!!!テトラパンツ!!!








■さー、今日の「Dr.CUEのはじめの一歩」のランキングは?
人気ブログランキング→ランキングをクリックしてくださいね♪

■Middle web shop →オリジナルTシャツ販売中!



同じカテゴリー(Tetrapots & Middle)の記事
初祈祷。。。/相棒Y
初祈祷。。。/相棒Y(2010-01-08 15:48)

BUDOOOOOO/相棒Y
BUDOOOOOO/相棒Y(2009-12-08 14:09)


この記事へのコメント
ナカヨシ引くなんてスゴすぎです!
子供産むなら今年ですねぇ。ついに店長さんもお母さんかぁ(´ω`)

TetrapotsもMiddleも今年、大フィーバー決定ですね♪肉食べたんだし。

とりあえずは「大丈夫、売れ」ってことです!笑
Posted by みお at 2009年01月16日 13:56
ナカヨシ。。。凄いね!!!

全く同じ内容を引くなんて。。。これも店長さんの才能だね(´∀`*)
祈祷待ちのお三方、ちょこんとしててカワイイですね♪

テトラポッツ&ミドルが、さらに商売繁盛しますように~☆
Posted by ユミ at 2009年01月16日 14:02
高嶺サンいい笑顔ですね〜♪
しかしキセキですね。二度目のナカヨシ。笑
でもナカヨシって読むとなんかいいですね。笑
なんかいいくじな気がしませんか?!笑


とにかく安産らしいんで、産むなら今年ですよ、店長
Posted by めぐち☆ at 2009年01月16日 14:38
DJ GOCCO気になります~( *´艸`)♪

おみくじまた引いたんですか?笑
してまた同じような内容...笑
出産って...笑
ってことは相棒さん本当は女?笑
それともその神社には中吉しかないとか?笑

仲吉=ナカヨシ=チュウキチって事ですかね?
なるほど(゚∀゚)!

相場・・・笑
やっぱそこの神社はフレンドリーな神様がいるのかもしれませんね!笑

「これから先生に怒られる中学生の写真」はうけました♪
ニヤケますね( *´艸`)ヤバイ...

丑年だから牛ですか~♪おいしそうですね~★

中 吉男さん、大吉以上の結果を出せるよう頑張ってくだ祭。
Posted by ゆぅ at 2009年01月16日 14:51
そんな奇跡があるんだぁΣ( ̄□ ̄)!


同じのが2回出たんなら、おみくじを信じて頑張ってね。
Posted by もぐら at 2009年01月16日 17:56
みおさん>大丈夫 売れって事ですかぁ。笑
買いたいなぁと思われる商品展開をしていかないとね。頑張ります。笑


大フィーバーでなくてもコツコツと上向きに進んで行ってくれた
嬉しいです。ミドルもテトラポッツもね、そうなって行く事を
お願いしました♪


僕は子供を産むつもりはないっす。笑




ユミさん>ちょこんと具合がたまらない1枚ですよね。笑
少年の雰囲気が漂っててイイ1枚だね♪


テトラポッツ&ミドル、今年もナカヨシで頑張って行きますんで
応援宜しくお願いします。ニッ♪






めぐち☆さん>そうですよねぇー、中吉が何通りあるかわかりませんが2回とも全く同じ内容の中吉ですからね。
ビックリです。笑


まぁ、めちゃめちゃナカヨシが増える1年になると
勝手に変更して頑張ります。笑


少年オーラいっぱいの高嶺さん、いい感じですよね。笑


産まない方に産まれた僕なんですけど。笑
産もうかな。何か。苦笑




ゆぅさん>いぁ、ナカヨシ以外もサッシーが引き当ててました。笑
なので、ナカヨシ以外もドッサリだと思います。笑


相場に関してはもう少し、書き方があるよね。苦笑
大丈夫です。売ってもよし。とかね。笑
フレンドリー越えて、若干、命令ですからね。笑


大吉以上の結果が出せたと今頃には言える様に
頑張ります。そして、また今頃、ナカヨシを引き当てます。笑




もぐらさん>これは冗談なしですからね。ホントなんです。苦笑
1番びっくりしたのは僕だと思うしさ。苦笑


スーパー中吉な1年ってことですよね。なんか、微妙ですが
がんばりまーす。笑
Posted by 相棒Y at 2009年01月16日 20:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。